2013年04月27日
今日の”あぶらげ”
4/27、朝7時半頃の様子です。

林道登り口は、ちょっと先の残っているところも完全に雪がなくなってますね。まぁ、ここはともかく・・・・

もちっと先に行くと、をぉ、車のワダチがッ!
地元の軽トラでしょうが、強引に突っ込んだ方がいたようです。

・・・・が、その先にはこれだけの雪が。
まぁ、わきによけて、なんとか車が進めなくはないですが、車の跡はここまでで止まっています。

ゴミをかぶってますが、雪が道をふさいでいます。
だいぶ減ってはいるんですけどねぇ。

雪も締まっているし、車で突っ込むのは自殺行為ですねぇ。片側崖だし。
・・・・写真撮っていながら、見返すまで勘違いしてたけど、この部分が一番雪が多かったです。

で、その先、ここも残ってますねぇ。ここが一番多いと勘違いしてました。
この量なら、消えそうだけど・・・・

で、駐車場到着。
だいぶ消えてますねぇ。奥の方は、まだ残ってますが。

フィールド登り口も、まだこれだけ雪が。やっぱ今回、雪多かったんだなぁ。



フィールド内も、こんな感じで雪が残ってます。
まぁ、雪があってもゲームは出来ますが、まずは駐車場まで車で上らないと。
ん~、お店で、29日に雪かきと試射するかとか話してたけど、やろうかな?

林道登り口は、ちょっと先の残っているところも完全に雪がなくなってますね。まぁ、ここはともかく・・・・

もちっと先に行くと、をぉ、車のワダチがッ!
地元の軽トラでしょうが、強引に突っ込んだ方がいたようです。

・・・・が、その先にはこれだけの雪が。
まぁ、わきによけて、なんとか車が進めなくはないですが、車の跡はここまでで止まっています。

ゴミをかぶってますが、雪が道をふさいでいます。
だいぶ減ってはいるんですけどねぇ。

雪も締まっているし、車で突っ込むのは自殺行為ですねぇ。片側崖だし。
・・・・写真撮っていながら、見返すまで勘違いしてたけど、この部分が一番雪が多かったです。

で、その先、ここも残ってますねぇ。ここが一番多いと勘違いしてました。
この量なら、消えそうだけど・・・・

で、駐車場到着。
だいぶ消えてますねぇ。奥の方は、まだ残ってますが。

フィールド登り口も、まだこれだけ雪が。やっぱ今回、雪多かったんだなぁ。



フィールド内も、こんな感じで雪が残ってます。
まぁ、雪があってもゲームは出来ますが、まずは駐車場まで車で上らないと。
ん~、お店で、29日に雪かきと試射するかとか話してたけど、やろうかな?