2015年09月29日
'15 9/27 GBB限定臨時戦

今年2度目のGBB戦を行いました。
しかし、集まったのは8人だけ。ん~、やっぱGBB縛りはキツイのかなぁ?
ま、しかし、8人もいれば、十分下無は出来ます。



10ゲームを行い、うち1セット、下フィールドのみのゲームを行いました。
で、ちょっと、いやかなりか、早めに終了しました。ん~、1ダースやればよかったか・・・・
今回、ハンドガンナーが多かったですねぇ。GBBだったら、ハンドガンでも十分やれますしね。



さて来週は定例戦です。
そうそう、フィールドで貸出しているマーカーですが、なんか数が減っています。
返し忘れたという方は、次のゲームのとき持ってくるなり、お店に持って行くなり、返却をお願いします。
2015年09月26日
明日はGBB戦

明日の臨時戦は、GBB限定戦です。
基本的なルールは、いつものインディ戦と同じですが、使える銃は、種類に関係なくガスブローバック銃のみとなり、それ以外は使えません。
とりあえず、天気は大丈夫そうですね。
2015年09月23日
ポチったのはこちら・・・・

VFC APO ASW338 LMです。
オマケとして、サプレッサー、バイポッド、予備マガジン、スコープ&マウント、スチールコッキングハンドルに、専用じゃないけどケース付きでした。
総額で考えれば、1/2~1/3ぐらいで手に入りましが、まさか落札できるとは・・・・
しかし、中古品であるため、なかなか手とお金がかかります。
まぁ、ボチボチやっていって、なんとかシーズン中に投入したいな。
でも、VSRもやってる最中だというのに・・・・両方何とか、年内に・・・・・
2015年09月21日
'15 9/20 インディ定例一日戦
N-Meeting替わりというわけでもないのですが、一日ゲームでした。
前日に雨が降ったので、地面は滑りやすかったりしましたが、76人が集まりました。
大人数でしたが、2チームにして、午後まで13ゲームを行いました。



ゲームとしては、午前中に通常のフラッグ戦、午後からは、陽炎狩りのフラッグ戦となりました。人数比は1:2~3ぐらいだったかな?



一日だから、マッタリ行こうという予定だったのですが、参加者の方々がいつものようなゲーム進行をされて、なかなかなピッチでゲームをしていたような・・・・
いやいや、さすがに疲れました。



ま、特に問題もなく終了できて、よかったよかった。



さて、来週はGBB限定戦です。
基本的なルールは、いつものインディ戦と同じですが、使える銃は、種類に関係なくガスブローバック銃のみとなります。
だいぶ涼しくなってきたので、GBBにはキツイ時期になってきましたが、みんな同じ条件なので。
マガジンを暖める何かがあるといいですかね。

2015年09月19日
明日は一日戦
いよいよ明日は、一日定例戦です。
雨は大丈夫そうですが、今日の雨が・・・・足下は大変でしょうねぇ。それと、蒸すだろうなぁ。
朝はいつも通りの開場(7時半ぐらいか? には開いてるはず)で、15時を目処に終了になると思います。
参加費は1000円で、女性は第3週割引で半額だそうです。
事前申込み不要ですので、直接現地へ。
途中で帰るという方は、誘導員等に申し出て、指示に従って下さい。
参加者が多い場合、お昼に車で買い出しということが難しいと思います。食べ物、飲物は、事前に準備して下さい。
フィールドまでの林道は、地元の方が歩いていたりするため、徐行運転ぐらいの気持ちでお願いします。
聞こえてくる音で、とばしている車があるのがわかります。以前、苦情があったとか言う話です。

なお、ガンショップ・インディは、お休みになるそうです。
・・・・さて、準備の続き始めるか・・・・
雨は大丈夫そうですが、今日の雨が・・・・足下は大変でしょうねぇ。それと、蒸すだろうなぁ。
朝はいつも通りの開場(7時半ぐらいか? には開いてるはず)で、15時を目処に終了になると思います。
参加費は1000円で、女性は第3週割引で半額だそうです。
事前申込み不要ですので、直接現地へ。
途中で帰るという方は、誘導員等に申し出て、指示に従って下さい。
参加者が多い場合、お昼に車で買い出しということが難しいと思います。食べ物、飲物は、事前に準備して下さい。
フィールドまでの林道は、地元の方が歩いていたりするため、徐行運転ぐらいの気持ちでお願いします。
聞こえてくる音で、とばしている車があるのがわかります。以前、苦情があったとか言う話です。

なお、ガンショップ・インディは、お休みになるそうです。
・・・・さて、準備の続き始めるか・・・・
2015年09月15日
9/20は、一日戦

9/20の定例戦は、一日ゲームです。
いつも通り、朝8時前ぐらいには開場していると思いますが、午後も続けて、15時頃を目処に終了になると思います。
事前申込み不要ですので、直接現地へ。
参加費は1000円です(女性割引があるかも)。
途中で帰るという方は、誘導員に申し出て、指示に従って下さい。
参加者が多い場合、お昼に車で買い出しということが難しいと思います。食べ物、飲物は、事前に準備して下さい。
変わった道具が必要だったり、難しいルールのゲームはないと思います。
詳しいことは、ガンショップ・インディまで、問い合わせてみて下さい。
2015年09月14日
や・・・・やってしまった・・・・
や、やってしまった・・・・
ポチってしまった・・・・
・・・・やつに唆されたからに違いない・・・・
ポチってしまった・・・・
・・・・やつに唆されたからに違いない・・・・
2015年09月09日
'15 9/6 インディ定例戦



秋雨前線云々言われ続けていますが、定例戦でした。
地域によっては雨が降っていたらしいですが、とりあえずフィールドでは降っていませんでした。
人数は49人だったかな?



だいぶ涼しくなってきていましたが、湿気があり、蒸している感じでした。
そんな中、9ゲームをこなしました。もちっと出来そうなんだけどなぁ。



今回、だいぶ緑が濃かったためか、見方撃ちが結構あったような?
え? この距離で?? って状態で撃たれたり、撃たれてるの見たり。
見方の動向は、気にしないとですねぇ。



さて、次の定例は第3週の20日で、一日戦となります。
普通の定例を午後までやろうというだけなので、申込みなどは不要です。
いつもと同じように、8時頃には受け付け開始で、15時終了を目処に行います。
参加費は1000円。
通常、第3週は、女性優待デーだけど? と聞いたら、半額にしようかなとか言われました。該当しそうな方は、直接確認してみて下さい。
さて、天気はどうですかねぇ? 何使おうかなぁ?
そして、27日には、GBB限定の臨時戦を入れました。
気温が心配ではありますが、対処法はなくはないので・・・・
2015年09月06日
逝ってしまった・・・・

VFC M40の給弾の不安から、手を出してしまった。
マルイGBB M4の発売がいつになるかわからないので、予約をキャンセルして、こちらに予算を振った結果です。
あぁ、また茨の道を・・・・
とりあえず、ストックの付け替えだけしたところ、問題はありますが、そのまま取附完了、給弾も問題なかったです。しかし、質感は・・・・・
VFC M40は、VSRと共用部品が多いので、中身入れ替えていくかな。
VFC M40の方は、正月にでも売りに出すか・・・・
ほんとは、M24が欲しいんですけどねぇ。A2とかA3とか、出ないかなぁ。
2015年09月04日
給弾不良悪化か・・・・?

元々、給弾がイマイチなVFC M40なんですが、久々に引っ張り出して試射しようとしたら、マガジンの初弾というか、初コッキングで、弾が数発流れ出してしまう現象が。
弾が減ってくると、1発ずつ出るのですが・・・・なんかがへたったかな?
同じ給弾方式の、マルイL96は、問題ないんですけどねぇ。ん~。
なんか、VSRタイプのライフルが欲しくなってきたな。
2015年09月02日
フェスティバル?
ちょっと調べ物で、東京マルイのHPに行ったら、東京マルイ フェスティバルというのが9/5・6にあると出ていた。
当然、行けませんが。
『次期新製品を初公開』とか書いてある。まだ何かあるのか? それとも・・・・・
しかし、今年の夏は、いつまででしょうねぇ、マルイさん?
当然、行けませんが。
『次期新製品を初公開』とか書いてある。まだ何かあるのか? それとも・・・・・
しかし、今年の夏は、いつまででしょうねぇ、マルイさん?