2024年01月29日
2024年01月23日
PEQ-NGALの脱け殻にバッテリーIN

PEQ-NGALの脱け殻にバッテリーを仕込みました。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) January 22, 2024
最初は、参考にしたエボログさんのように、中継コネクターつけて出し入れできるようにしようかと思ったけど、完全内蔵式に。まぁ、バラせば取れますが。
とりあえず、MCXに合わせてみたり。
作り方は分かったけど、いくつも作るもんじゃないな。 pic.twitter.com/9mansW6ssv
2024年01月10日
2024年01月08日
RELOADマガジンにマグバンパー

RELOAD製のVFC GLOCK用Co2マガジンにマグバンパー付けたいのに、VFC用と同規格のマガジンだから、替えられるマグバンパーがそもそも少ない(高いのは多少ある)。
で、前もVFC用作ったので、多少修正して3Dプリントに出してみた。

とりあえずのテストなので、安い試作プロレジンとかいうので発注。
届いたものの、きつくて入らん。
あぁ、タイトにしすぎたか。
で、ガリガリ削って、何とか入るようにしてみた。

ふむ、形的には問題ないな。
もちっと修正して、角形とかもデザインしてみようかな?
2024年01月07日
VFC MP7とS&TセミハードケースS

VFC MP7用に、レールはマルイのG36純正をつけ、外付けバッテリー用のPEQ15は取り合えず(加工用を手配済み)。

スコープはサイガに載せていたものを引っぺがしたSPITFIRE HD GEN2 3X(パチ)。

そして、S&TのセミハードケースSを導入してみました。
本体の形と仕切りの形がイマイチ合わないから、だいぶ不格好に収まってる。これでもし専用QDサプレッサー導入すると、かなり無理か?

2024年01月05日
2024年01月02日
2024年01月01日
2024年01月01日
新年始まりました。


#令和6年#2024年#皇紀2684年
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) December 31, 2023
鬼が笑う pic.twitter.com/AkiNUHiWgH
#令和6年#2024年#皇紀2684年
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) December 31, 2023
新年始まりました。 pic.twitter.com/Ylap80xt0q