2012年02月28日

TR-X FALCON



さて、こいつもある意味、やっちまったスコープですが、SIGHTRON JAPAN のTR-X FALCONです。
まぁ、SCAR-Hに載せるスコープを探していたわけですが、こいつにしました。
実は最初、新発売だったノーベルアームズのTAC ONEをお店で見せてもらっていたのですが、店長が、こそっとこいつをケースから出して、目の前に置きました。
そ~なったら、覗くしかないじゃないですか。
で、逝くしかないじゃないですか。値段も倍ぐらい違うし、重さも違うんですけどね。
TAC ONEも視野がクリアで、十分だったのですが、こちらの方が視野が広かったんですよ。接眼レンズのサイズの違いなんですかねぇ?



今回は、綺麗にレティクルが撮れたかな?
下と左右が太くて、上と中心部が細くなってます。よく見ると、中心は小さな点があります。



イルミネーション付きですが、点灯させると、中心の点だけが赤くなります。
最高光度にしても、輝くまでいかないというか、さほど明るくならないので、かえって見やすくていいですね。というか、私の好きなタイプです。
明るいところを見るのであれば、元の黒いレティクルがありますからねぇ。



さて、とりあえず、本来の目的のブツに載せてみました。マウントリングは、とりあえずありものの、15mmです。
ブースターで延長しているのでというのも変ですが、PEQ-16Aを載せたいと思っていたので、15mmでは低すぎるんですよねぇ。



横から見ると、こんな感じ。
下がPEQにかぶっちゃってます。
これを回避するには、25mmぐらいまであげないとなんですが、いろいろと確認中。
できれば、サポートサイトも付けたいところですが、どうしよっかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)光学機器

2012年02月27日

こいつもE3C



さて、こいつもコネクターを交換しました。マルイ次世代のAKS74Uです。MASADAもEC3化したため、同じバッテリーを使うこいつも、交換する必要があるのです。
さて、次世代AKは、ニッカドとかのバッテリーならば問題ないんでしょうが、バランスコード付きだと、けっこう大変な気がします。
こいつは中古で手に入れたもので、前オーナーがLi-Feいれるため、何かパーツを外してあるらしいけど、どのパーツだったかな?
前後幅がないので、コードがキワッキワになるんですよねぇ。



交換自体は、サクッと完了。
最初は、どうやっていいかわからず失敗しましたが、即ネット検索でやり方見つけたので、もう完璧・・・・かな?



やはり前後幅はきついのですが、バランスコネクターをバレル下に逃がし、EC3は傾けたバッテリーしたからバレル横のあたりに逃がしてやれば、収まってくれます。

着々とEC3化が進行しとります。
あとは・・・・次世代と前世代のM4かな?
でもあれは、前出しのPEQ仕様だけど、どうしたもんかな?
今は、マイクロヨーロピアンコネクターにしてるけど。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年02月26日

・・・・・・テヘッ



やっちった テヘッ スコープ買ったばっかなのに。
・・・・ホルスター、探さないと・・・・・
でも、来月には、HK45の告知が・・・・・face07  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

2012年02月26日

こんなコネクターも



こんなコネクターも、試しで買ってみました。
・・・・が、ほんとうは端子が2mmのマイクロヨーロピアンコネクターのを注文したつもりだったのですが、型番間違って注文してしまった。
買う前からわかってはいたんですが、このコネクター、片側のコネクターに雄雌の端子がはいって、しかも+-の表記もないので、使うのちょっと怖いかな? なんか、コードの取り付け間違っちゃいそうだ。
EC2コネクターの代替え品として、ネタとしてだったのですが、間違えて、さらなるネタになってしまった(^^;)

あぁ、EC2コネクター、どっかないかなぁ???
  

Posted by 根無草ガイア  at 09:30Comments(0)電動ガン

2012年02月24日

・・・・


・・・・テヘッ^ロ^;
  

Posted by 根無草ガイア  at 21:08Comments(0)雑記

2012年02月24日

MASADAのコネクターも




E3Cにしてみました。
ミニコネクターと違い、ロックの出っ張りがないので、ここに納めてやると、すんなりハンドガードがはまります。
奥まで押し込む必要はないですけどね。
・・・・奥までやると、コッキングハンドルに当たるかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年02月23日

EC3コネクターをゴッソリ



値段の高いEC3コネクターですが、安く売ってるサイトがあったので、ゴッソリと買ってみました。すでに何個か使ってますが、10セットです。
青いのもいいですっ!



前にも載せましたが、追加して、手持ちのコネクター全部並べてみました。
EC3のサイズは、24*17*8でした。ちょっと大きいかな?
E3Cは耐電流60Aのはずですが、メーカー不明なので、どうなのかな?
中の端子は、3.5mmのスモールヨーロピアンコネクターなんで、悪くはないはず?



とりあえず、XCRのコネクターを換えてみました。
バッテリーの方は、ミニから2Pに換えて、さらに換えたので、コードが短くなりすぎています。
EC3は、ちゃんとやれば、伸縮チューブで保護する必要がないなので、その点は楽ですね。



バッテリー側のコードが短くなりすぎたので、ちょっと入れるのが大変ですが、問題なく収まります。
もちっとコードが長ければと言うか、ミニコネクターから直接EC3にしていれば、問題なかったでしょうかね?



EC3を調べていて、こんなの(左)も見つけました。EC2コネクターというヤツで、中の端子は2mmのマイクロヨーロピアンコネクターになっているので、さらに小さくなっています。
サイズは19*13*7ぐらいです。
こいつの耐電流は50Aだったかな? だとすると、2Pと同等ぐらいになるはず。
・・・・が、これが売ってないのです(T-T) やっと1セット手に入れたんですが、充電用のコネクターすら作れず、使えないの・・・・
海外オークションの日本語サイトかな? そこで出てるのは見たのですが、諸費用で高くなるので、さすがに手が出せないッす。
買ったところも、次回入荷未定らしいので、あきらめるしかないかなぁ?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(3)電動ガン

2012年02月22日

新しいバッテリーチェッカー入手



新しいバッテリーチェッカーを入手しました。ハイペリオンのEOS SENTRYです。



今までは、このヨコモのやつを使っていました。といっても、たいして使わなかったけど。
これは、バランスコード付きだったら、3セルまでいけるヤツで、全体電圧と、各セルの電圧が表示されます。
でも、残容量まではわかんないんですよねぇ。



で、こちにの中身はこんな感じ。ん~、青がいいっ!ヲィ
リチューム系のバランスコネクター付きなら、7セルまでいけます。
ニッカド・ニッ水もいけますが、今となっては、それはオマケですね。



とりあえず、OPTION No.1の7.4v 2000MaHのLi-Poをつないでみました。
バッテリーの全体電圧が表示されています。電圧が高く表示されるのは、まあ当然のことですが。それよりも下の数字とゲージです。これ、バッテリーの残容量が表示されるのです。、
86%だから、1720mAh残ってるってことですね。



MODEのボタンを押すと、構成セル内の最低・最高電圧の差を表示します。



さらに押していくと、最高・最低セルの電圧が表示されます。
CELLボタンを押していくと、各セルの電圧が表示されます。



お次はLi-Poです。
・・・・・容量が4%!!!
はじめの数回、ちょっとびっくりしましたが、こいつはバッテリーの電気で動くのですが、機能の保持が出来ないので、バッテリータイプは毎回Li-Poになっています。これをTYPEボタンで選択してやります。



バッテリータイプを正しくしてやると、こうなります。9.9Vの1100mAhだから、ほぼ満充電ですかね。



バランスコネクターのつなぎ方は、GND端子とは逆の方に、バランスコネクターの赤線をつなぎます。
右のはニッカド・ニッ水のコネクターなんですが、形が違うので、専用のコネクターが必要になります。ま、使わんけど。

これで、リチューム系のバッテリー管理も、大丈夫・・・・・・かな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年02月21日

XCRのスイッチ焼けと、ギア交換ミス


調子の悪いXCR。フルオートの作動がおかしくて、スイッチ周りを注文してはいるのですが、当然まだこなくて、ギアも交換したかったので、初めてスイッチ周りをバラしてみました。



え~っと・・・・詳しいバラシ方なんかは、他の方に譲ります(^^;)
画像だと見えにくいですが、ちょっと焦げでました。オイルなどは回っていないようで、カラッカラでした。
とりあえず、ちょっと磨いて、接点グリスをベッタリ付けときました。
セミ多用するからかなぁ? そうなると、電ガン全般がそうなってるかなぁ?
ん~、FET化するか、最近見かけるショットキーバリアダイオード入れてみるか・・・・
どっちにしても、XCRにはスペースがない気がするけど。



トリガーとスイッチの構成は、こんな感じで。
なるほどなぁ、と思う構造ですが、耐久性は大丈夫かいな?



さて、交換しようと思ったギアは、守護神の18:1のやつと、ガンジニアさんとこの記事を見てのマルイ89式ベベルギア・ラッチです。
このベベルは、89式とHC共用のものですが、ラッチの方は、次世代とも同じものです。



ただ、ラッチのシャフトの長さが違い、マルイの方が長いため、これだけ飛び出します。
これでも問題なければいいのですが、ギアも含め、シャフトがケースから飛び出ると、フレームやグリップに当たってしまいます。



右がXCR純正ですが、比べてみると、これだけ違います。
まぁ、削ればいいだけなんですけどね。

・・・・・・・・・が、ギアのシャフト削りすぎて、今回のギア交換を断念しました(..、)
ミスったなぁ。調子のって、削りすぎました。
週末、ギアが入荷するってことなので、再チャレンジだっ!
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)電動ガン

2012年02月20日

マルイ ショート・フォア・グリップを手に入れたっ!



まえから、ちょっと気になってはいたのですが、マルイのマルイショート・フォア・グリップを買いました。形としては、TDタイプになるんですね。
同型のTDタイプ・レプリカは、以前も持っていたのですが、それは構造上リアルなもので、ロック方も同じになっていたものでした。
でも、こいつはロック方が違うのですね。
気になっていたのは、どっちかというと、”そっちの方”(^^;)



実物の方式だと、板バネでロックバーを押し上げて、それがレールの溝に噛ませてロックするようになっていて、そのバネがまた強くて、バーを押し下げる工具があったりするぐらいですが、こいつは、グリップ底を回してやると、画像中央のネジのあるところがせり上がってきて、ロックバーを持ち上げるのですね。
ん~、これはいい方法だ。
質感等には色々あるでしょうが、トイガン用としては十分ですね。

ま、そんなこと言ってても、本物が手に入るようだと、逝っちゃうんでしょうけどね。
とりあえず、SCAR-H用です。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)アクセサリー

2012年02月19日

ミリネタではないですが・・・・



青空レストランでやっていた、”かんずりスパゲティ”、やっと作ってみました。
ちと塩が強かったかな?
塩は足してないから、ベーコンが多すぎたか、麺をゆでるときの塩が多かったか・・・・
ん~、塩なしで麺茹でた方がいいかも試練。
・・・・電子レンジでの麺茹でケース、確か塩なしでやるんだったかなぁ?
また、再度挑戦しよう。  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)

2012年02月18日

コネクター



ミリブロで紹介されているのを見かけ、ラジコン屋さんでシムの物色ついでに見つけて、飛びついてみました。



ECコネクターとかいわれているモノで、ヨーロピアンコネクターにケースが付いたような構成になっています。
こいつは3.5mmの端子で、EC3というサイズのです。



通常のミニコネクターと並べてみました。
短いけど幅が広く、厚さは同等ですかね。
ただ、耐電流はかなりよくて、60Aまでいけるようです。ミニコネクターが10A、2Pタイプが50A、ミニ2Pタイプが30Aとのことなので、かなりいいみたいです。
オマケに、2Pタイプは危ない・・・・かも? とかいうのを見かけて、チキンでミーハーな私は、これに乗り換えそうな気配です。
ただ、ラジコン屋さんでいわれたのですが、高くてあまり使っている人がいないとか。
まぁ、この1セットで400円もしましたからねぇ。

  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年02月17日

スピンサート・イン



スピンサートをグロックフレームに取り付けてみました。フロントシャーシの止めネジのところです。
スピンサートのサイズ的に、M2.6用のしかはいりませんね。M3用だとでかすぎます。
さて・・・・とりあえず取り付いてますが、実はこれ、失敗してて、なんとか瞬着で固定した状態になってます。
まぁ、これでもしっかり付いているんですが。
ん~、どうやって取り付けたらいいものか。治具とかを考えて、ちゃんと出来るようなったら載せましょう。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)雑記

2012年02月16日

SCAR-Hへの光学機器

SCAR-Hに延長ハンドガードの組み合わせに、どんな光学機器を載せたらいいか、検討中に付き、いくつか手持ちのを載せてみました。



リューポルドM3タイプですが、これだと長すぎるという声が聞こえます。
画像だとそうでもないですが、実際に見ると、確かに長いかな? サイレンサーでも付ければ、まだいいのかもしれないけど。



AR-332です。
これは今度、短すぎる。



パチタンデム。
これもちょっと違う気もしました。が、画像だとしっくり来てる気がする。
まぁ、ブースターがホロに合ってませんがね。

あと手持ちで合いそうなのは、スペクターぐらいでしょうか。


ん~、お店で見たTR-X ファルコンがよさげかなとも思ったのですが・・・・
まだシーズンインまでひがあるけど、どうすっかなぁ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)電動ガン

2012年02月15日

パチホロ 557



XCRには、やっぱホロが似合うよなぁ。でも、手持ちのパチは正月に全部うっちゃったし・・・・
ということで、通販で買ってみました。
以前持っていたハリケーンのものは、映り込みがすごすぎて使えなかったのですが、これはその映り込みを軽減しているとのことです。



メーカー不明だけど、スイッチが横にある557タイプです。
フルマーキングということなのですが、XCRをFGにしちゃってるし、塗っちゃおうかなぁとか思っていたら、すでにシールが貼ってあった。
ん~、シール自作して、塗っちゃうか?



ただ、レティクルの形が、サークルの中心から下に向かって3点並んでいるのですが、目が悪くなったためかぼやけて見えてしまいます。
XCRにつけて、使えるかなぁ?
ブースター使うと、まだましなんですがねぇ。
さらに問題は、前から見ると、レティクルが見えてしまいます。これはいただけませんねぇ。
・・・・なんか、映り込んでますが。



そして、ネットショップのレビューにもあったのですが、レールに取り付けると、前後にグラグラすると。
矢印の角棒が細すぎて、レールの溝に入っても隙間が出来るのが原因だと思われます。
ま、何か噛ませる売淫ですけどねぇ。

ん~、どうしますかねぇ?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)光学機器

2012年02月14日

KSC M4・GBB スチールボルト




ようやくですが、KSC M4のボルトを新しいものと交換しました。
私のM4は、発売当初のもので、その後、ボルトの改修などがおこなわれたりしていましたが、さらに改修がおこなわれて、材質がスチールとなり、さらにそのスチールボルトの軽量タイプをブチ込みました。



ものはこんな感じ。
ボルト後部が大胆に肉抜きされていて、前側側面も削られていますね。
分解まではしてませんが、中も色々変わっているようで、負圧バルブが、樹脂から金属製になっているようです。



旧ボルトと並べてみました。
材質が変わったからこその肉抜きでしょうが、ここまで違います。
あと、ガスカットさせるためのキリカキの位置も、変更になっていますね。



導入に当たって、SATマカジンに載っていたように、初期ロットバッファースプリングを3巻ききってやりました。
元々強すぎるといわれていたスプリングなので、こうしてやったら、確かに軽くなっていました。

さて、マガジンをちょっと暖めて実射してみると、確かに作動製が上がっていて、指切りバーストであれば、中々快調に動いてくれました。
ただ、元気に動きすぎるので、弾が残っているのにボルトストップがかかってしまいます。
このへんのことは、すでに報告されているので、対策を講じていきたいと思います。


  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)M4

2012年02月13日

WE GBB・M4 レーザー刻印入れ


年末、ミリブロに載っていたWE M4無刻印レシーバーへの格安レーザー刻印いれに飛びつき、色々やりとりしたのち、お願いしました。
初めてだったので、いろいろと質問なんか多かったのですが、送ってから1週間ぐらいですかね? いがいとサクッと戻ってきました。



で、入れてもらって刻印がこちら。
E+のTROYレシーバーと入れ替えました。
・・・・E+でもあるVLTOR刻印なのですが、問題は反対面。



E+はヘラジカになってますが、あれが好きではないので、この刻印にしてもらいました。
こちら面のセレクターは、最初から掘られてますが、そちらには別料金ですがホワイト入れをしていただきました。



オーダーメイド的なものなので、シリアルナンバーも思いのままとのことで、いかにも私”らしい”ものに。
刻印といっても、深く掘れているわけではなく、さわってもよくわからないのですが、やはりレーザーをかけているため、実際には少し凹んでいるとのことです。
画像では白くなっていますが、実際には少し銀色っぽい感じで、地が出ているのかと思って質問したら、そうではなくて、レーザーによって変質しているらしいとのことでした。
E+のTROYレシーバーも、似たような色だから、あれもレーザーかな?
しかし、さすがはレーザー、綺麗なものです。

いゃ~、以前、トレポンにに他社でレーザー入れてもらったときには、旧マルイ電ガン1丁分ぐらいかかりましたが、それからすると格安でした。
ミリブロに載ったときは、WE M4の格安刻印は期間限定とのことでしたが、どうやら無期限になったようです。
こうなると、いろいろと妄想が膨らみますねぇ。

オリジナル刻印もいけるようで、画像データなどもOKとのことです。
写真からのエッチングも可能とのことで、家族写真もOKとか。ま、私にその趣味はないですが。
これだと、カッティングシートとか使ってやる痛車ならぬ痛銃も可能ですねぇ。


このレーザー刻印をお願いしたのは、鈴友株式会社というところで、ミリブロも開設されています。
ハンドガンのスライド(ABSのやつ)にもレーザー刻印入れたり、塗装やメッキ、表面処理などもおこなわれているようです。
ん~、妄想が・・・・・




ぢつは、無刻印ロアレシーバーを仲間から手に入れている私(^^)
・・・・でも、TRPYレシーバが余るなぁ・・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)M4

2012年02月12日

やっと見つけたシム



これ"だけ”が見つからなかった0.5mm厚のシムですが、やっとネットで単品売りのものを見つけました。ヨコモ製です。
お店で取り寄せ頼んでいるのですが、その前に、地元のラジコン屋さんで1つだけ見つけたので、確保。
0.1、0.2、0.3mmのセットは、タミヤので見つけたんですが、0.5mmが入ってないし、特定の厚さのだけなくなったりするんで、システマとかlaylaxのセットだと、余っていったりするんですよねぇ。
小径なのもいいですねぇ。
ヨコモ製のシムは、0.1、0.2、0.3、0.5mmが10枚入りの単品売りされてるんですが、0.05mmなんてのもありました。
ヨコモ製のセットものだと、もっと微妙な厚さのもありますが、とりあえずはそこまでやり込まないし、これさえあれば。

お店で取り寄せできるのであれは、これに統一するのもいいかなぁ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年02月12日

G32Cのフレームが・・・・



ステッピング終了しました。こいつは、仲間からもらったODの方です。
今回、矢印部分にもステッピングを入れてみました。ここに入れるのは初めてですが、自分で握ってみたら親指がこの辺に来たので。
なにかで、ここに入れてるのを見たいてので、真似てみたわけです。
マグキャッチのとこを掘ってみようかとも思いましたが、厚みが足りないような気がして、やめときました。

さて、ODに塗装して組み上げて、次は自分のかな。
  

Posted by 根無草ガイア  at 09:20Comments(0)ハンドガン

2012年02月10日

マルイ G26が・・・・



仲間の元から格安で嫁いできたG26、こんなんなっちゃいました。
塗装は、インディのダークアースです。



ちょっと見にくいですが、マグキャッチのディープホール化も。



思いつきで、抜くとき引っかからないように、リアサイトの角を落としてみました。
タクレットNに仕込むつもりだったのですが、こいつだと小さすぎるのですね。それでG32Cに手を出したのですが、なにやら、マルイ用のG19キットが出るという噂が。



さて、ステッピングをするにあたり、前にやったG17でマガジンが抜きにくくなりました。
熱かけ過ぎたりで、歪んでしまったようで。
そこで、マガジンに百鈞買ったアルミテープを2重に貼って、きつくしてフレームにブチ込んだままやりました。
ステッピングだけだったら、これはいらなかったかも。
形換えるまでやるなら、必要なのかな? まだ今度、試してみよう。

  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事