2009年03月29日

表面処理に・・・・



ストックやグリップの表面仕上げに使っているストーン調スプレーです。
といっても、使っているのはフタのない左のですが。



右のフタです。
どんな感じになるか、塗られて売られています。
確か以前、AM誌だったかのカスタム記事で、ストックをシボ調にするときに使われてた気がします。



私の使っているモノです。
ホントは、こちらもフタに塗られているのですが、フタなくした(^^;) で、パーツのパッケージに塗ってみました。
だいぶ使ってあるので、かなり小さくなっていますが、あまりかくはんせずに吹き付けると、パテが紐状になったモノが吹き付けられます。



あまり多く吹き付けると、ボコボコになってしまうので、これぐらいに薄く吹いて、この上からサーフェイサーを厚塗りして、小さな穴などがなくなるまで塗り固めます。



ちよっとわかりづらいかもしれませんが、こんな感じになります。
滑り止めってほどの引っかかりはないですが、M24のストックで、こんな感じのがあったので、それを真似てやってます。
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)雑記

2009年03月29日

雪が・・・・

雪が・・・・
山沿いとはいえ、平地のウチの周りでこれだけ降ってると、フィールドはガッツリ積もってそうだな。  

Posted by 根無草ガイア  at 07:50Comments(0)雑記

2009年03月28日

今日のあぶらげ3/28

朝、8時現在のあぶらげです。
駐車場の積雪は、10cmぐらいかな?
道は、車がなんとか通れるぐらいは開いてるけど、雪も積もってるし、ちょっと怖かった。
フィールドの中の方が雪は少ないのは、木がカバーしてるからかな? それでも、5cmくらいは積もってるか。

このまま雪が降らなければ、あらかた消えると思うけど、予報が怪しい。今も、細かい雪が降ってきたし。
ん〜、タイヤ替えた車は、危ないかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 08:24Comments(1)雑記

2009年03月26日

SYSTEMA トレーニングウェポン のHOPを強く



弾道は、比較的素直なものの、HOPが強くかからないトレポンですが、仲間から教えてもらったのを、ちょっと改良してやってみました。

方法としては簡単で、トレポンのローラーパッキンに、マルイ電動用のホップクッションラバーをかぶせてやるだけです。
これが仲間から聞いた方法ですが、このままだと、HOPが強くかかりすぎるので、アジャスタークッションをシリコンコードの被覆(16ゲージ)に換えてみました。これだと、調整幅が広がります。



上の写真は、ノーマル(左)と今回の加工をしたもの(右)を、調整ネジがだいたい同じぐらいになるようにしたものです。
加工した方は、バレルをPDIのものに換えてありますが、それとは関係なく、かなり出てます(ちょっと見にくいですが)。
これによって、径の小さめであるエクセルバイオの0.2gでも、、舞い上がっていきます。
弾道の安定や制度などは、まだ試しきれてませんが、とりあえず、HOPが強くなります。

(HPに載せていたモノを移植しました。)
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)M4

2009年03月22日

マルイのSIG226ですが・・・・



さて今回は、マルイのSIG226です。
・・・・・・はい、すいません、今回も伸ばしてます。



これぐらい伸ばしました。
SIGP226 X-Fiveを目指してたんですが、前伸ばすだけであきらめました。
でもちょっとこだわりまして、レールの段差になってるところ(の出っ張ってるとこ)の幅を揃えてあります。
これも、HPに載せたヤツの使い回しです。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:20Comments(0)ハンドガン

2009年03月21日

Ksc クーガーを・・・・

 


さて、何かわかるでしょうか?
だいぶ前、HPの方には、載せているのですが・・・・
実は、Kscのクーガーを伸ばしてあります。



これぐらい違います。
だいたい、5インチになるようにしたんですが。
これを造って行きつけのお店に持って行ったとき、やってきた某教官が見たけれど気づかず、言われてから”だまされた”とほざいた、いわく付きの銃です。
それと、あるHP(こちら)の、2004年度人気投票で、2位をいただいたりしました。
銃の名前は、”サーベルタイガー”と付けました。

すでに手元にはないんですが。
ん~、Kscから、07バージョンが出て、余裕があればまた造るかなぁ。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:40Comments(0)ハンドガン

2009年03月21日

今日のあぶらげ我、到達せり

道は、まだ二ヵ所車が通れないとこあるけど、このままいけば、来週には雪も溶けるんじゃないかな?
駐車場は、まだ半分以上が雪残ってるけど、浅いから溶けるんじゃないかな。
フィールドも雪残ってるけど、ゲームには支障ないかんじ。
問題は、来週、雪の予報が出てること。
ま、日曜が雨だったら、どっちみちできないけど。

さすがに今は、フィールドスカスカだ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 09:23Comments(1)雑記

2009年03月20日

欲しいんです・・・・



欲しいんです、グロックが。
使うために・・・・というわけではないんです。なぜか私、グロックをとっさに構えると、銃口が上を向いてしまって。どうも、手首にあってないようです。
でも、欲しいんです。いじるために。

新年ブラックホールで、スライドとフレームだけないかと思って探したけど、今回はなかったし、オークションにも出てないんですよねぇ。
あぁ、どっかにおっこってないかなぁ・・・・  
タグ :ハンドガン


Posted by 根無草ガイア  at 20:07Comments(4)ハンドガン

2009年03月20日

HK53の整備しました



私の基本的なメインウエポン、KscのHK53の整備をしました。
ま、ピストンの方は年末にやってあったので、初めてギア周りをやってみました。
これまでは、開けない方がいいなんてHPがあったんで、やらなかったんですが、いざやってみたら、何のことはない、簡単でした。



これが、ギア周りの部品です。
ん~、少ない。
といっても、トリガーのところがユニット化してあるので、そこには手を付けてませんがね。整備するためには、ここまでばらすだけでいいようです。
スイッチも、マイクロスイッチが入ってるので、ここもマルイとは違いますね。



組むとこんな感じです。これで、トリガーの前あたりにスイッチが入ります。
ん~、シンプルっ! シンプルすぎて、シムすら入ってない!
こっちがシンプルなかわり、ピストン側は部品数が多くなってますが。



KSCの電動メカは、ユニット化がしてあるので、整備するには楽ですね。
ピストンだけやるなら、メカボを取り出さなくても、ここまでバラした状態でピストンユニットを外せるので、便利です。

で、洗浄とグリスアップをしてみたんですが、キュンキュンいいますねぇ。ちょっと気になる。
Kscにオーバーホール出せば、かなり静かになるんですけどねぇ。まえに、HK33で経験有り。
ん~、シム調整とかすれば、ちょっとは変わるかな?


Kscの電動、世間的には評価が低いですねぇ。私は好きなんだけどなぁ。
連射サイクルは上げようがないし、飛距離もマルイには負けるけど、弾道も素直だし、シアで撃ってる感覚もいいし、コッキングライフルになるし、私には使いやすいんですけどねぇ。
マガジンで弾詰まりの給弾不良があったけど、解消したし。

あぁ、Kscさん、次の電動はなんですかねぇ??
個人的には、SIGの55シリーズとか、出て欲しいんですけどねぇ。
コッキングレバーが右にあるヤツを希望したい。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:40Comments(0)HK53.33

2009年03月17日

M9A1 と X200



KSCのM9(07)を買っていたところ、M9A1のフレームが手に入ったので、組み換えた物です。
以前、エリート1Aも持っていたんですが、 あれはストレートグリップがあわなかった。
サバゲ始めたとき、MGCのベレッタM92F(固定ガス)をメインでやり続けていたため、太めでもノーマルM9グリップの感触が体に染みついています。
出来ればこいつに、ブリガデールスライドとエリートⅡのリアサイトを乗っけたいんですがねぇ。07ででないかなぁ。
せっかくレールが付いてるので、以前買っていたSURE FIREのX200取り付けてみました。
X200はコンパクトというか、薄くていいですねぇ。M3も持ってましたが、あれはあれでかっこよかったけど、高さがあったからなぁ。
でも、M9はトリガーガードが広いから、そのまま付けると、スイッチ操作がしにくいです。たしか、グリップあたりにスイッチを持ってくるパーツがあった気がしたけど、高かったような・・・・

こういったタクティカルライトを付けると、カッコイイんですが、ちょっと不満が。



この矢印のとこの隙間、ここが許せないんです。ま、あくまで個人的なことなんですけどね。



そんなわけで、コンバットライト付けるに、一番のお気に入りスタイルは、こいつです。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)ハンドガン

2009年03月16日

89式改、オークションへ・・・・



ずいぶん前ですが、CM誌のカスタムを参考に、やっちゃったヤツです。
今回、もう使わなくなっちゃったし、いろいろと増えてきたので、オークションに出してみようと思い、ついでに、ミリブロのネタとしてさらしてみました。
まぁ、HPで、ちゃんとしたのも載せてるんですが、フロントサイトとストックを取り替えて、ちょっとグレードダウンしての出品です。

さて98式です。実銃の方はいろいろ問題になるところもあるようですが、電動ガンとしてはいい銃でしたねぇ。
実射性能もいいし、剛性も高いし、3点バーストのギミックもあるし。
難点は、燃費の悪さですかね。バーストやセミを多用してたもんで、とくにそう感じるのかもしれませんが。

  


Posted by 根無草ガイア  at 19:35Comments(0)電動ガン

2009年03月15日

Beretta Cx4 Storm



トイガンの話ではないですが、ちょっと気になる、ベレッタCx4ストームです。
形は今ひとつ好きになれないんですよねぇ。なんか、自動車のデザイナーのデザインらしいですがねぇ。SFチックだけど、バレルとハンドガード周りがなぁ。貧弱に見える。

そんな外観ですが、気になるのは、そのコンセプトです。
ハンドガンのマガジンが、そのまま使えるというところが気になります。これまでも、そういった銃があったんですかねぇ? 
4種類ぐらい、ハンドガンのマガジンの使えるモデルがあるようですが、いいですねぇ。
警察や民間向けということで、セミのみのようですが。



トイガンで出ませんかねぇ。当然、マガジン共用で。
個人的には、KSCあたりから出てくれると嬉しいんですがねぇ。HK33シリーズの電動ユニットで。
で、電動用のマガジンは当然弾だけで、ガスBLKのM9のマガジンもそのまま使える。ガスは使わないけど、給弾は出来るみたいので。
う~ん、そういうのなら、欲しいなぁ・・・・・  
タグ :実銃


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)実銃

2009年03月15日

今日のあぶらげ

なんとなく思いつきで行ったので、上まで行かなかったけど、まだまだ道は塞がってます。
また新しく積もった感じ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 10:46Comments(0)雑記

2009年03月14日

SOPMOD 萌え度Up



行きつけのお店に、なかなか入荷する気配のなかったMOEハンドガード用のレールですが、オークション見てたら、あまり高くなく出ていたので、落札しました。
で、”今日の夜届くな”とおもってお店行ったら、入荷してたΣ(゚口゚;
しかも、諸費用も考えたら、たいして値段がかわんなかった・・・・これなら、お店で買った方が(T_T)



意外とレールは厚いですね。もちっと薄いような気でいたんですが。
取付方は、ハンドガードの長穴のところに、レール側からネジを入れ、板ナットでとめます。
その板は、片側の穴の縁が盛り上げてあって、板厚にたいしてネジの掛かりが長くなってます。バーリングっていう加工ですね。
しかし、アンダーレールは、その盛り上がりをレール側に向けるので問題ないですが、サイドレールの方は、長穴が1mmぐらい細くて、ハンドガード内側に盛り上がりを向けないとでしたが、ネジが短すぎて、掛かりが浅すぎたので、ちょっと長いM5*10のネジをわざわざ買ってきましたよ。
おまけに・・・・板ナットのネジ切りが不十分なので、タップも買ってきましたよ。

取りあえず、手持ちで付きそうなのを付けてみました(最初の画像)。
ライトは付けようと思ってたけど、取りあえずあるのが6Pだけだった。こんなの見つかると、仲間の某教官に怒られるな。
フォアグリップも付けてみたけど、あまり好きじゃないので、アンダーレールごと取り外しだな。フォアグリップあると、なんかハンドガードのガタが気になるし。

う~ん、もちっと経の大きいライト、手に入れないと・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)M4

2009年03月12日

ufcのタンゴダウンタイプのバイポット

また、やらかしてしまいました。
性格的にスナイパーは向かないのですが、ufcのタンゴダウンタイプのバイポットです。お店に入ってたのを見て、気にはなっていたんですが・・・・



全体的に樹脂製のため、ゴツイ外見に反して、意外と軽いですね。脚先が板状になっているので、単体でも立ちます。
さらに可動式で、左右の首振りと、バレル軸に対してロールします。
vltorタイプ(サイドレールに付けるやつ)も樹脂製だけど、強度的にはどうなんでしょうねぇ? ま、トイガンに付けるだけなら、問題ないのでしょうが。伸ばすと、えらく細くなるけど。
本物はどうなんだろ?



とりあえず、手持ちの銃で似合いそうなモノということで、SR-25に付けてみました。
・・・・・・はい、付け方が“変”です。
本来は下レールに付けるのですが、上レールに付けて、銃を吊下げています。
やり方は簡単で、脚根元の部品のネジ(首振りの軸になってるやつ)を外して、レールに取り付ける部分をひっくり返してやるだけです。これで、上に付けても、脚が外側に広がります。



実は、こういうバイポットを求めてはいたのです。
アサヒファイヤーアームズのWA2000を見た時に、ちょっと衝撃を受けまして、どうにかして造れないかと想ったりもしたんですがねぇ。
今回のを見て、“もしかして出来るかも・・・・”と思いつつ、その日は流したんですが、翌日、買ってしまった(カードで)。
吊下げて使うということはいいのですが、問題があるとすると、取付部分の背が高いことでしょうか。せっかくのライフルなので、スコープを低めにしてあるのですが。まぁ、視野には入らないんですけどね。
ん~でも、もう1cmぐらい上げた方がいいかなぁ? ストックのチークピースも、もちっと高くした方がかっこいいんだけど。
ちょっとゴツメのこのマウントリング、気に入ってるんだけど、高い奴に換えるか・・・・。
脚の反ってる方向も、出来れば下に向けたいけれど、一方向に90度しか回らないから、出来るかどうか。ばらしてみないとかなぁ…・

  


Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)アクセサリー

2009年03月10日

ベレッタRx4



ベレッタのRx4です。
ショットショーなんかのレポートの写真で見た時は、なんとなくイマイチに感じてましたが、あるアメリカのTVドラマ(DVDで借りた)の中に出てきているのを見て、気に入ってしまった。
写真で見る限り、Rx4はおもちゃっぽいというか、パッと見、魅力を感じなかったんですが、実際に使っている映像を見ると、かっこよく見えてしまった。
・・・・ヨクアルコトネ・・・・

そのドラマはこれ
   ↓↓


内容としてはSFで、設定上、我々の見るような銃が出てくるのはおかしいのですが、他にも、G36とかUZIとかFive-seveN 等々、いろいろ出てきてました。
SFものだと、たいてい、みょうちくりんなのとか、無駄にゴツイのとか、ゴチャゴチャしてるのが出てきたりするけど、それに比べたら、リアルといえばリアルですね。

ちょっと違うけど、こっちもいいなぁ。




ふと目について借りて、一気に借りきって、新作がでたら速攻で借りて、シーズン1・2を見切ってしまった。
あぁ、早くシーズン3のレンタル始まらないかなぁ…・


  
タグ :DVD


Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)雑記

2009年03月09日

βスペツナズ・ブローバック大作戦!2

さて、窓まで開けたところで止まっていましたが、実は、ちょっと失敗しまして、開け方が足りてませんでした。
ま、つい加工して、すぐ組み上げましたが。



メカボ以外にも、ちと問題が出まして・・・・



ストックの取付基部ですが、ここのネジがなめてしまいました。
安物メタルレシーバ特有というか、ちと穴がずれているところを強引にねじ込んだもんだから、さっくり逝ってしまいました。
で、以前、メカボの補修用にと買っていた、ヘリサートというネジ穴補修品を使いました。上に乗ってるのがそれです。
電ガンのネジはほとんどがM3なので、これさえあれば、今後も問題なしです。
あと逝きやすいのは、フロントサイトのとこか・・・・

で、先回、ネコさんからご教授いただいたとおり、NOVESKEハイダー取り付けました。お店に2メーカーあったけど、軽いマッドブルにしました。
う~む、似合いますねぇ。ちょっとイメージも変わるし。
こうなると、ハンドガードとストックも、ちょっと変化が欲しいですねぇ。色を変えるって手もあるけど、もう少し何か・・・・
う~~む、悩ましい・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)AK

2009年03月07日

βスペツナズ・ブローバック大作戦!



え~、ちょっとタイトルを大きく出てみましたが、中古でスペツナズを手に入れ、ブラックホールでブローバックキット(初期タイプになるのかな?)を買ったところで止まっていましたが、出物のレシーバを入手できたので、加工を始めました。



といっても、とりあえずはここまで。
    ↓↓↓


メカボの天井に溝を開けました。
前にも、同じキットを組んだ物を持っていたので、加工自体の経験はあるのですが、この作業は結構手間です。
この部分、肉厚で、以外に硬いんですよねぇ。ま、いいヤスリ持ってないだけのような気もしますが。
今回は、お店のグラインダでギリギリまで削って、ヤスリで仕上げたんで、楽でした。

今回は、ただこのキットを組むだけではなく、このキットの問題点を解消する方法をとるのですが、その方法自体は、ずてに組んである仲間のAKを実験台にして、すでにテストは済ませているので、今度は自分のに施しつつ、組み上げるだけです。

ま、中はともかく、外観はどうしようかなぁ。
ハンドガードとストックとグリップをDEに塗ろうかとも思ってるけど、合うかな?
あと、βスペツナズに、NOVESKEハイダーってどうだろ?
う~む、M4だとイメージしやすいのに、AKだと決まらない・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 20:15Comments(1)AK

2009年03月04日

SOPMODのストックですが



さて、SOPMODのストックです。・・・・が、マグプルに替えたため、不要になってます。
で、以前カスタムした89式に付けようと、ちといじってみました。
最初は、SOPMODのバッテリーを、そのまま使えるようにしようかと思っていたけれど、バッテリーは先に売ってしまったので、普通のヌンチャクタイプのバッテリー自体を入れるのは問題ない(というかユルユル)ので、コネクタ部分を取り、コードが通るように削ったり穴開けたりしました。
まだ、きちんと完成してはいないけど、早々に仕上げて、89式に付けて売っぱらおうかな。  


Posted by 根無草ガイア  at 20:15Comments(0)M4

2009年03月01日

こんなの買いました



SOPMODをばらすときは、お店で借りたのですが、オークションを眺めていたら出品されていたので、思わず落札してしまいました。
G&Pのパイプ・リング・キー(GP817A)というやつです。
ストックチューブ・ナットのための工具ですが、SOPMODでは、アウターバレルを外すときにも使いますね。
工具としては、引掛スパナとかいうらしいのですが、ホームセンターなどを探しても見つからず、インターネットで見つけて、買おうかどうしようかと思っていたところ、オークションで見つけたわけです。

さて・・・・また工具が増えてしまった。
何でも出てくると言われる私の工具箱に、また、アイテムが増えたわけです。
あぁ、整理しないと・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)工具

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事