2011年08月30日

ARROW DYNAMIC 40mmグレネード



ARROW DYNAMICというところの40mmグレネードカートを購入しました。
弾頭の色違いで何タイプかあって、先に赤いのが試し入荷していたのですが、青いのが欲しかったので、それを待って購入。



青メッキが綺麗です。
こいつは40発仕様で、1カ所に5発入るようです。
ICS-191 GLMDSに問題なく入りましたが、撃ってみると飛距離が出てないような・・・・ランチャーとの相性もあるのでしょうが、目の前でかなり広がります。



Vanaras製のと比べてみると、かなり短いですね。
このカートのバルブ、オートリセットではないですが、発射後、軽くバルブを押すだけでリセットされます。これは簡単ですね。

  
タグ :グレネード


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ガスガン

2011年08月29日

陽炎メンバーへの業務連絡?



9/4は定例戦ですが、前日の3日夜は、Nミの最終打合せになります。
で、4日のゲーム後、午後からはフィールド整備です。
  


Posted by 根無草ガイア  at 22:00Comments(0)N-Meeting

2011年08月29日

G36用? おにぎりサイト



前々から気になっていた、G36用とされているダットサイトを買いました。
G36Kなど、スコープ付きキャリハンのサポートダットとして、スコープの上に載っけるヤツです。
取り付け自体は、20mmレールOKなので、基本、何にでも載ります。



前から見るとこんな感じで、おにぎりサイトなんて言われるようにも三角形をしています。
中央のレンズの上には、小さくヒサシのようなものがありますが、役に立つのかどうか? レンズ自体は、ミラーコーティングでもされているのか、鏡のようです。
ん〜、相手に反射で気づかれそうだ。
左下にあるのは、レーザーサイトです。



後ろはこんな。
こいつは、レーザーとダットで別の電池を使い、右のポッチのあるところがレーザー用で、LR44ボタン電池が3つ入ります。ポッチはレーザーのスイッチです。
左の2つ穴のあるところがダット用の電池が入るところで、CR1620のボタン電池が1つ入ります。



側面のこちらのRボタンがダットのスイッチで、11段調光になってます。
1回押すと最高光度でダットが光り、押すたびに暗くなります。
下にあるのは、取り付けネジです。



反対側です。
後ろ側の上と、こちら面にある文字入りのがダット調整で、前側のがレーザー調整になります。

あ、貼ってあるシールは、レーザーの以外は自分で貼ったもので、HK製とかのパチではないです。たぶん。某教官が勘違いしてたので、念のため。



ダット自体は、シンプルに点が一個です。
コーティングのせいなのか、かなり輝いて見えます。画像ではさほどではないですが、星に見えます。暗くしていっても星に見える感じがするので、暗いところだとちょっと見にくいかな?



ネットの画像でも、”C”に載せてるのがあったので、私もそれをやってみました。
ちょっと低い気もしますが、アイアンサイトよりほんのちょっと高いぐらいなので、高さとしては問題ありません。
・・・・が、おかげでサイトがかぶりまくりで、邪魔になります。




マルイ用に、フラットトップマウントというのがありますが、VFCのにも合いますかねぇ?
どなたか、試した方はいませんか?  
タグ :G36


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)光学機器

2011年08月29日

シール



さらに色々・・・・  

Posted by 根無草ガイア  at 00:00Comments(0)雑記

2011年08月28日

VFC G36のマガジン補修



さて、めくれてしまって、取り去ったVFC G36のマガジンを復旧しました。
使ったのはこいつ。
WE G39用に発売されている、このシール。こいつのスプリング部分を切り取って使うのです。



やる前に、なぜシールがめくれるのかの確認です。
問題なのは、上下画像の赤丸のところ。本体の溝に、ガワの突起が入り込むのですが、シールもそれに併せて、この溝に入ってるわけです。
そのシールが、ガワに持って行かれてめくれるわけです。
初開けのときは、ここを確認して、シールをきっちり入れ込んでやればいいはず。
さらに下の画像は、すでにやっていますが、ガワ側の突起の先が尖っているのを削って、傾斜にしてやります。





さて、その上で切ったシールを貼ってやります。
本体側の溝は、下まで行っていないので、そこに収まる長さに切ってやる必要がありますね。私は、シールのフォロアー正面に合わせて切りました。あと、前側がちょっとはみ出ますが、はった後で切ってやりました。
おまけで、純正にはないですが、全面のスプリングも追加しました(シールとしては裏用ですが)。裏側は、リブがあるので貼るのは断念。
溝の入れ込みも丁寧にやりましょう。



完成した比べると、こんな感じです。
左がノーマル。右が補修したものです。スプリング、これぐらい詰まってたほうが、それっぽい気がしますが、どうでしょう?



なにやら、純正の補修パーツとして、シールも出るような噂ですが、出るまでは、これでいけますね。
  
タグ :VFCG36


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ガスガン

2011年08月28日

逝ってしまった



やってしまった・・・・訳では、びみょ~にないですが、A&Kです。
前からLMGを再び欲しいとは思っていたんでが、お店で取るといくらになるか問い合わせして、入荷予定という回答と値段を聞いて、フムフムなんて思って、翌日お店に行ったら、もう入ってた。
しかし、海外製品は、どんどんよくなりますねぇ。前はバリとか、切り抜いた後とか鋭かったりしましたが、綺麗に面取りされてます。
内部に関して、色々言われてたりしますが、試しと思ってついてきたバッテリーで回したら、えらく快調に回りまして。
ん~、このままでもいいみたいな~。
とかと、内部に巣くっているだろう確認&退治のために、一階は開けないと。

いちお、音感センサー付きBOXバッテリーがついてきますが、私は、M16マガジンで運用したいという、変態だったりする(^^;) BOXマガジンも、使うなら100連タイプで。
出来れば、次世代AKが出たとき、どこかとどこかが共同開発するとか言ってた、弾数カウントボルトストップ回路とかを組み込んで、100発ずつぐらいでコッキングして、再射撃とかしたいんですがねぇ。

しかし、ほんとに欲しかったのは、MK46だったりするのですが。
去年末ぐらいに、CAの広告に載ってて、いつ出るかと思ったら広告から消えましたが。
そして・・・・こいつを買った後、入荷したAM誌をみたら、A&KからMK46が9月頃出るとか載ってる。
うぅ、わかってれば待ってたのに・・・・
でも、そっちも手を出してしまいそうで怖い・・・・・
  


Posted by 根無草ガイア  at 08:49Comments(0)電動ガン

2011年08月28日

やり出したら止まらない。やや暴走気味?



面白くって、さらに追加。
なにやら妖しげなのも混ざってますが(^^;)、まだ増殖してたりします。
こんなに作って、どうするんだろ?
某無刻印なM4にと、欲しがった仲間に押しつけてますが、そうそう減らないですね。
・・・・ま、他のにも貼り付けるかな・・・・
  
タグ :刻印


Posted by 根無草ガイア  at 00:00Comments(0)雑記

2011年08月27日

P226E2購入



買いました。予約までして、マガジンも1本追加して。
SIGは、ともとも好きな銃なんで、やっぱ出ると気になりますね。



まずは、CQCホルスターにブチ込んでみました。
ん~、ちょっときついですね。すれる感じ。
KSCのP226はすんなり入るんで、大きさ的には、前のP226とと同じサイズで、ちょっと太めってことですかね?
気になっていたグリップですが、個人的には、素手で持つには、ちょっと細すぎるかな? もちっと下の方の後ろにボリュームが欲しいところです。
まぁ、慣れなのかもしれませんが、サイズ的には、KSC P226の方が好きですね。
この1ピースグリップ、サイズ違いとか出ませんかね?

撃った感じは、リコイルは軽いけど、快調に動きますね。弾道も素直な感じがする。
難・・・・と言うのも違う気もしますが、個人的には、ダブルアクションのトリガーの感触が重く、ゴリゴリしてるような気がします。まだ当たりが出てないのかな? シングルアクションのシアーの切れも、マルイっぽい、ちょっと粘っこいような感じが・・・・これぐらいがちょうどいいのかもしれませんが。



さて、上下をバラしてみますと、グリスがベッタリ。
ん~、PX4のときはオイルでしたが、マルイのって、こんなでしたっけ?
仲間によると、シリンダー内はカラカラだってことなんで、一回バラして、洗浄・注油しないとですかね。





ちょっと驚いたのが、このマガジンの溝。
下から上まで、がっっっつり広く空いてます。ものすごく弾が入れやすいし、不揃いに入った弾をそろえるのも楽です。
いゃ~、よく思いつきましたなぁ。
それから、PX4のときにあった、フォロアーのザラツキはなくなってますね。

もうちょっといじってみたいところもありますが、お気に入りになりそうです。
とりあえず、Nミで使うかな。
  


Posted by 根無草ガイア  at 21:50Comments(0)ガスガン

2011年08月22日

満員御礼! N-Meeting ぱ~ととぅりぃ



昨日、正確な参加者の集計が終わったらしく、人数を教えてもらいました。

150人オーバーらしいです。


スタッフ込みの人数で、当日ドタキャンもあると思いますが、Nミ最大規模になりそうです。
・・・・今回、ゲストもいないのに・・・・
やっぱ、”待てッ!”効果でしょうかねぇ?
受付場所が一カ所増えて2年目ってこともあるんでしょうかねぇ?
あるいは、前回がAM誌に掲載されたためでしょうか?

何はともあれ、喜ばしいことです。
あと一ヶ月。
いろいろと準備をせねばっ!!  


Posted by 根無草ガイア  at 20:01Comments(0)N-Meeting

2011年08月22日

’11 8/21 インディ定例戦

雨でした。
とりあえずとフィールドに行ったのもも、なかなか人が来ず、この人なら来てもおかしくないなというメンバーが来て、一般さんが来て、その段階で6人。
店長判断もあり、中止にするかと言ってたところに追加で人が来て、全部で10人。
ちょっとだけやろうかと、4ゲームだけやりました。

Nミの下見に来たと言う方もおられたのですが、少人数だし、足下も悪いしで、中段だけ使用しました。
せっかく下見にこられたのに・・・・Nミまで、毎週ゲームの予定なので、再戦お待ちしております。  


Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)サバイバルゲーム

2011年08月21日

雨ですなぁ

  

Posted by 根無草ガイア  at 07:27Comments(0)雑記

2011年08月20日

満員御礼! N-Meeting ぱ~とツゥ



今日、お店で話を聞いたら、定員100人で募集締め切ったところ、集計したら、120人ぐらいになってたと言ってました。
受付場所が3カ所なんで、きっちり行くわけはないんですが・・・・結構飛び出ましたな。
そこにスタッフが加わって、当日ドタキャンが出たとして・・・・前回と同規模かな? とかいう話も。
う~ん、今回は、ゲストもいないのに・・・・”待てっ!”が効いたか?

さて、すでにご存じとは思いますが、今回、最後のくじ引き抽選がなくなりました。
その代わり、最終戦が1戦増えて、チャリティーバザーが昼休みより行われます。
バザー、なかなか大物が出てきそうな気配もありますよ。
お楽しみにっ!

  


Posted by 根無草ガイア  at 22:18Comments(0)N-Meeting

2011年08月19日

WE ハイキャパ4.3




え~、逝っちゃいました。
・・・・といっても、予定内というか、想定内というか、サイズ的には、5よりも4.3の方が好きだったりします。
WEのハイキャパ4.3です。



例によって、シャーシはプラで、その分、軽量ですね。
刻印はなし。
ん~、スライドの平面出しして、塗装してみようかなぁ。



まだバラしていないので、実態はわかりませんが、このサイトのネジが、ブリーチの固定も兼ねていれば、マルイ用の軽量ブリーチが使えるかな?



とりあえず、本物のX200なんどをぶち込んでみる。
ん~、頭のところの、シャーシが短くなってるとこは気になりますが、スタイル的にはOKです。
動きも悪くないし、いい銃です。
  


Posted by 根無草ガイア  at 22:00Comments(0)ガスガン

2011年08月19日

満員御礼! N-Meeting



お店から連絡があり、Nミ申し込み人数が、定員の100人になったとのことで、募集終了とのことです。
いゃ~、意外に早かったなって感じがします。
まぁ今回は、ちょっと小規模になってますから、当然なのかな? 去年出来なくて、”待てッ!”状態だったし。

これにスタッフが約20人加わって、120人でのN-Meeting’11となります。
(・・・・そ~いえば、スタッフの出欠、まだ終わってなかったような・・・・)
当日のドタキャンもあり得ますが、とりあえずは”新潟県最大規模のサバゲイベント”
フフッ、今から楽しみです。

  


Posted by 根無草ガイア  at 20:12Comments(2)N-Meeting

2011年08月18日

マガジン買い足し



VFC G36Cのマガジンを買い足しました。1本ですが。
WEより高いのが気になるとこですねぇ。まぁ、ダミーカートをモールドで作ってしまえば、割高にもなるでしょうが。



買ったマガジンを眺めていて、ちょっと違和感が。
よくよく見てみたら・・・・
見えにくいですが、ボルトストップをかけるアームの連結が外れてます。
まぁ、簡単に直せますが、こんなこともあるんですねぇ。



さて、マガジン底板を外すと、こんなのが現れます。
一段ザグってあって、イモネジがねじ込んであります。



あるミリブロで、ここに注入バルブを付けるつもりではなかったかとあったので、とりあえず外してみました。
ん~、ネジピッチも同じですね。ミリネジのM5が切ってあります。



で、WE用の日本版注入バルブを入れました。ピッタシです。
底板にも穴を開けたので、WE同様、気化スペースを確保する注入が出来ます。

・・・・これから行くと、M5のネジさえ切れば、好きなところに注入バルブを付けられるということですね。
ま、強度的な問題も無きにしも非ずですが。
そ~すると、あれをああするときには・・・・ククク・・・・
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ガスガン

2011年08月17日

AABB ELCANスペクターDRですが・・・・



1-4倍のスペクターDR(DE)ですが、4倍固定のモノ(BK)と比べてみましょう。



対物部です。
DEの方がわずかに大きいですね。あと、飛び出しているところも長いです。
上の写真の方がわかりやすいですが、DEの方は、レンズフードにネジが切ってあるので、キルフラッシュがつくかな?



接眼部です。
こちらは、BKの方が遙かに大きいです。まぁ、倍率がある場合、接眼部の大きさは、直接視野の広さとは関係ないですが。



本体両サイドの刻印です。
文自体は同じですね。フォントが違うので、ちょっと感じが変わりますが。





上から見てみましょう。
長さが違うと言われていましたが、DEの方がこれだけ短くなってます。1cmぐらいですかね?
DEの方が、ちょっと太いのかな?
ドクターサイト用のマウント取り付けネジ穴が、DEの方にはないですね。
幅が違うとなると、穴があっても取り付かないかな?



DEといっても、このダイアル部などは明るい色味になってます。ちょっとラメっぽいけど、金色ってほどじゃない、いい感じです。
本体側はかなり暗く感じますねぇ。個人的には、このダイヤル部ぐらいの色の方が、銃と合わせやすいと思うのですが・・・・



さてさて、1-4の倍率変更が売りになっていますが、実物を見る前、てっきり可変ズームスコープのように、1~4倍になるところを、レバーで1-4倍それぞれに固定しているだけだろうと思っていたのですが、違いました。
レバーを動かして、画像左から、1倍→途中→4倍に換えたところです。
本物は、プリズムで換えてるようですが、こちらはレンズを1つ噛ませているようです。
ん~、こんな方法でやってしまうとは、恐るべし・・・・



そうそう、ここも換わりましたっ!!
このヒモ、今回は木綿糸じゃないですっ!!



覗いて比べてみましょう。左がDE、右がBKです。
DEの方が複雑ですね。そして中心は、点になってます。
両方とも、視界がクリアなんですが、DEの方が明るく見えます。
ん~、最近のパチモノは、恐ろしいですねぇ。



点灯させると、BKは中心の細いところが赤と緑になります。
かなり明るく見えますが、実際はもっと暗く、陰になっているところを見るときの補助って感じですね。



DEの方は、色ではなく光り方が2モードあって、こちらは全体を光らせたモードです。
レティクルは当然ですが、レンズ内外辺も赤くなっちゃってます。
これも実際には、もっと暗いんですが、最大光度です。ここまですると、前から見たときも、赤く見えてしまいます。



すごいのはこちら。
これも最高光度ですが、実際はもっと暗いです。
で、中心の光点が小さく、しかもまん丸く見えて、これだけでニヤケてしまいます。



手持ちの銃で、TAN系のはこれしかないということもありますが、MASADAに載せました。
ん~、やっぱり、ちと色が濃いというか、暗いですねぇ。これならいっそ、黒の方が・・・・
いずれ出るんだろうなぁ。



さて、MASADAに載せて、ウキウキしながら翌日のゲームに持ち出して、試射してみたら・・・・・弾が上に行く。
いっぱいまで調整しても、それでもまだ足りません。
スペクターは、本体を直接動かして調整しますが、弾が上に行くということは、スコープの後ろを下げることになります。
しかし、下げていくと、倍率切り替えレバーが、本体とベースにはさまれて、動かせなくなります。底まで下げても、まだ足りない。
その日のゲームは、泣く泣く別の銃を使いましたが、対策として、スペクターの前側に、2mmのシリコン板をはさんでみました。
ここまでして、ようやくサイトは合ったのですが、別の問題が・・・・



これがこの固定部分です。
見えにくいですが、赤が前、青が後ろですが、前側、爪がギリギリのところでレールに引っかかっているだけの状態になってます。
ちょっと落っことしたら、すっぽ抜けそうな感じです。まぁ、後ろはちゃんと噛んではいますが。



そのままだときついので、前側レバーのナットを、ちょっと緩めてあります。


この固定方式だと、高さが合わないときの調整が厳しいですねぇ。構造的には、ベースも一体だし。
ん~、なんとか、ナット式とかに変えられないものか・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)光学機器

2011年08月16日

VFC G36の弾詰まり



逝っちゃった・・・・訳ではないハズのVFC G36Cですが、コメントいただき確認してみたら、弾の入りが悪い。
10発ぐらいですか、ローダーで入れても、そのぐらいで抵抗が大きくなり、入っていかなくなりました。
とりあえず、入っただけ撃ってやってから、フォロアーを棒で押してみると、半分ぐらいで引っかかってしまう感じがして、さらに押すと、戻ってこなくなります。
ん~、とりあえず、開けてみましょう。



バラスにはまず、上のこの六角ネジ2本を外し、マガジン底板をハズします。



底板は、ただはまっているだけですが、矢印部分、ちょっと見にくいですが、はまるレール部分の一部が盛り上がっていて、そこに底板のギザギザの部分が引っかかって留まっています。
底板を外すには、前側からコツコツ叩いてやりましょう。



え~、この前、注入バルブを換えて戻したとき、シールがはげてしまいました。
どうやら、こうなりやすいようです。
とりあえず、全部はがしときました。対処は考えてあるのですが、それはやってみてから、いずれまた。



ボルトストップを作動させる部分は、こんな感じのレバー状になってます。
WEのとは違い、連結されていますね。
フォロアーと関係する部分は、弾ルートの裏側に回ってます。



弾ルートは、前側に倒すと簡単に抜けていきます。
ダミーカートの先端部分が、こいつを挟み込んだ形です。



ルート自体は、ただ重なっているだけで、これ自体では固定されていません。
ちなみにこの写真、ティッシュで拭いたのですが、ルートの内側、ぐっっっしょりとシリコンオイルらしきモノが、これでもかってぐらいかかっていました。インディの脱脂スプレーを大量にかけて、やりました。
フォロアーの矢印で示したところが、レバー部分と連動するわけです。で、矢印部分が後ろ側になるのですが・・・・



あの位置で、あの形になっているということは、後ろ側、ガッツリと溝が空いてます。



そして、ルートの合わせ目が段付きになっているのですが成形が悪くて歪んでいて、中が狭くなってしまっています。
しかも、内側になる方が狭くなっているため、ここでフォロアーがはまってしまうのでしょう。
反対側が狭くなっているなら、まだ対策しやすいのですがねぇ。
他の方のミリブロであったのですが、どうやら、接着も熱処理も出来ない素材らしく・・・・う~む・・・・



でとりあえず、こんなん作ってみました。
2mm厚のABS版を切り出し成形して、ルートの底板としてはめ込んで、何とかしてみようかと。
サイズ的には、11*6mmぐらいだったかな?



まだ調整途中ですが、こんな感じではめ込みます。
うまくいけば、変形解消になるかと・・・・・
結果を言うと、これだけではダメでした。
後ろ側のガッツリ空いているところが、寄ってしまって、狭くなっているようです。



それならばと、フォロアーの両サイドを削ってやりました。
とりあえずこれで、ちゃんと給弾出来るようになってくれたようです。
ん~、なかなかに手強い。
マガジン側のボルトストップ機構、見直した方がいいような気がしますねぇ。



ついでに・・・・
シールをはがした下から現れたネジですが、なんかネジの頭が飛び出てます。
マガジン底のブロックを止めているネジで、どうも皿ネジっぽいのですが、ちょっと加工が荒い?
緩んでいるのかと思って、閉めてみても動かなかったので、皿穴が浅いってことでしょうか?
ま、外してないんで、実態はわかりませんが。
シールがポッコリしていたのは、こいつだったのですね。
VFC、内部の加工がイマイチかも・・・・
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(1)ガスガン

2011年08月16日

’11 8/14 1日戦



クソ暑いお盆の最中ですが、1日戦が行われました。これまで、お盆のゲームは人が集まらない傾向でしたが、17人が集まりました。
まぁ、それでも多くはないですが、お盆戦としては、多かったですね。



責任者は、マッタリやると言ってましたが、ゲーム時自体は、いつもの感じで進んでました。
まぁ、ゲーム間のインターバルは、ちょっとマッタリした感じでしたかね。中には、ゲームが始まるって頃になると、話し出すのがいたりもしたためか、午前中は8ゲームだけになってました。
最初1セットを下段なし、次の1セットを上段なし、その後は全フィールドを使って行い、午後も続けていましたが、私は午前中で上がりました。



個人的には今回、WEのM4とPDWという、GBBだけでやってみましたが、”あぶらげヒル”であれば、十分ゲームが出来ますね。
やり方にもよりますが、30mも飛べば十分な環境ですからねぇ。
しかし、M4よりもPDWの方が、断然快調に動いてました。やっぱ、RA-TECHのカスタムボルトと、ストライクアームズのスプリングのおかげでしょうか?
ん~、M4も、何とかしないと。


さて、来週の21日はもう、N-Meetingまできっちり一ヶ月前の定例戦となります。
ボチボチ申し込みも集まり始めているようです。
今回は募集が100人なので、申し込みがまだで参加予定の方は、早めに申し込みした方がいいかもしれません。

そしてその次の28日は、セミ戦という呼び方がされていますが、フルオート・バースト禁止の臨時戦が入ってます。
フル・バースト禁止で、セミ・コッキング、グレネードはOKということらしいです。

  

Posted by 根無草ガイア  at 12:00Comments(2)サバイバルゲーム

2011年08月15日

WE M4マガジンのガス漏れ・・・・



しました、ガス漏れ。こいつはまだ、買ったばかりで、開けていないヤツなのですが・・・・
シューシュー言ってます。



とりあえずパッキンをチェックしてみますと、一カ所、変形して飛び出しています。
ん~、メーカーで組むとき、はさんじゃったんですかねぇ?
とりあえず、この部分を成型して、元に戻します。



さて、WEのM4やPDWのマガジンは、後ろ側全体がフタになっているので、パッキンも大きく、閉じるにも、フタが湾曲しているため、パッキンが浮いてしまって、結構大変なのです。
で、シール材兼接着剤として、ガスケットシールという、エンジンのシール材を使って、パッキンをフタにくっつけてやります。



で、組んだのですが、しばらくしたら、まだシューシューと・・・・
頭に来たので、マガジン本体側にも塗ったくってやって、貼り付けたら、何とか収まったようです。
補修法が見つかったので、もうこれで安心です(*^^)v
  
タグ :WEM4


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(3)ガスガン

2011年08月15日

マンガ喫茶で揉まれ中

以前、仲間に面白いからと進められたアニメ(絶対好きだと言い切られた)の原作マンガを、マッサージチェアに揉まれながら見てます。
アニメの方は、唐突に始まり、中途半端なところで終わったので、続きが気になって。
マンガの方も、唐突に始まるのは変わらないけど、まずは最後まで見てみないと。

アニメの方は、いろんな意味ですごかったし、設定的には大好物の部類なので、シーズン2とか出ないかな?

さて、続きに戻ろう。
  

Posted by 根無草ガイア  at 07:53Comments(0)雑記

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事