2022年03月31日

3Dプリント、来て来た


ミリブロの以前の記事にコメントがありまして、アサシン用に作ったこのパーツが欲しいとの申し出が。
材質違うけど他に出すのもあるし、久々に注文。
ちょっと余分に頼んだけど、意外に早く上がってきた。



で、こちらも一日遅れで来た。

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)3Dプリンタ

2022年03月30日

SGDs戦に向けて・・・・



買ってしまった。
ガバと悩んだけど、ミリはあまり好きではないし、前に持ってたこともあるので、今度はこちらを。
ついでに、定番パッキンも買ったけど、出来れば0.25g用が欲しいなぁ。
とりあえず、交換前後で付属弾で撃ってみました。あれは0.25gになるのか?
ん~、素直な弾道ですねぇ。室内レンジの10mぐらいのとこだから、飛びそのものはわかんないけど。
スライドにあるダミーのセレクターレバーは、コッキングの際、指をかけるには丁度いいけど、焦ってミスると地獄を見るのは、M9やクーガーと同じだろうなぁ。
一体じゃないみたいだから、取れそうだけど、スライドのセレーションに干渉してそうだから、セーフティレスの形にするのも大変そうだし。いっそ大型化するか?

CQCホルスターには何か入らないというか当たるところがあったので、CYTACのマルチホルスターに入れたら、スライドストップがちょい干渉したので、外側2段ほど削ってやった。
そろそろ外でも撃てそうだから、飛びもチェックしなきゃ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン

2022年03月29日

2022年03月28日

先行投資っ! MAGPUL MOE-K2 AK



ノーマルよりも角度が起きているというGBB用のを先行購入しました。本体はまだない。
ん~、取り付けできるかなぁ? 出てみないと確かめようがないけど、ちょっとした修正程度で付けばいいけどなぁ・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)AK

2022年03月27日

VFC M17用ドラムマガジン、2個目ができた


MP17で使うように作り出したけど、M17でもM18でも問題なく使える外部ソース用ドラムマガジンの2個目が完成しました。
1個目が無事に売れて、また作ったわけだけど、さてどうしよう? また売りに出して、また作るという自転車操業的なことするかな?
てか、まだ欲しい人はいるのかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ガスガン

2022年03月26日

SIONYX Auroraとスコープ組み合わせてみた。

SIONYX Auroraにはレティクルがありません。高いモデルには水平垂直を示すラインを表示できるものもあるようですが、私のはありません。
で、拡大もできるし夜戦で使うから、ナイトビジョンモードのあるダットサイトで・・・・と、手持ちの試してみるも、イマイチ収まりが悪い。デジタルズームだから、やっぱり絵は荒れるし。



それならと、スコープ使えばレティクルは最初から見えてるし、集光タイプならいろいろ都合がいいかも? ということで、ノーベルアームズのSURE HIT 432 FPSをチョイスしてみました。ACOGタイプで絶版ののSURE HIT 432 FRもあるのですが、高さ調節できるスペーサーも作ってあるので、とりあえずこちらを。



アイリリーフが短いので、ここまで近づけます。432 FPSの方にアイピースがあって、隙間を埋められるかと思ったけど、Auroraにレンガガードをつけたせいか、入らなかった。いずれAuroraに保護カバーみたいの付けるつもりだったから、このガードはいらなかったかも?



とりあえず、乗っけた状態で画像を撮ってみました。距離は12~13mくらいかな?
ん~、さすがに視野が狭いな。
432 FRが4倍のはずなんだけど、Aurora通してるせいか、ほぼ等倍に見える。ガードをつけないで試したときは、もちっと大きく見えてたというか、丸くは見えてなかったはず。レール1コマ分離れたせいかな?
でもまぁ、等倍スコープ覗いたときみたいに、クッキリ見えてはいますが。



Aurora最大ズーム。デジタル3倍化っ!
視野が狭いせいか、今度は3倍以上な感じがする。気のせいか?
さすがに画像が荒れますねぇ。ピントも合いきれてないからレティクルがぼやけてる。でもこれは、432 FRの方の調整も関係するだろうな。



デジタルズームの良さげなところをさぐって3段階アップ。全部で9段あったから1.5倍か?




入口のガラス越しだけど、外の生垣までは30mぐらいかな? レティクルを光らせた状態と消した状態。
光らせてる明るさ適当だったからどんな状態か忘れたけど、まぁどっちもいけるかな?

ん~、これは早急になんか着せて、ガード取った状態でも試してみねばっ!!  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)光学機器

2022年03月26日

3回目終了

3回とも同じとこのだったな。
1.2回では5G受信機能は授からなかったけど、今度はどうかな?  

Posted by 根無草ガイア  at 11:13Comments(0)雑記

2022年03月26日

あぶらげナウ

  

Posted by 根無草ガイア  at 08:19Comments(0)雑記

2022年03月25日

ミリフリ開催



どんなものが出てくるかはわかりませんが、オープン戦1週間前ということで、これから始めようと思う人には丁度いいいいタイミングかな?

出店枠もまだ空いてますよ。

  

Posted by 根無草ガイア  at 12:15Comments(0)雑記

2022年03月23日

今更ながらLCT BIZONのマガジン



LCT BIZONのマガジンですが、弾のおさえが弱くて、油断していると噴火してしまいます。
そのため、予備マグ持ってても、いざ交換というとき、弾が抜けきっていることも。
まぁ、スプリングマガジンでも160連だから、そうそう弾切れはないともいえるけど、弾入れるだけでも噴火することもあるし。
で、それを解消しようかと、弾留めのとこのスプリングを強いものに交換したりしていたのですが、もともとこの弾留めの出方が少なく、多少ましになったけれども、スプリングを強くしてても、ちょっとした衝撃で噴火してしまう。
ほとんど使わなかったので、だいぶほったらかしていたのですが、久々に引っ張り出して、イジッてみました。
ロックパーツの上側のストッパーを削って前に出るようにして、傾斜部もちと整形しました。画像は事後です。
とりあえず大丈夫かな? って感じですが、ゲームで使ってみないと実際のとこはわかりませんがね。

それからこのマガジン、給弾がいまいちなんですよねぇ。こっちもスプリングが弱いからだと思いますが、弾数減らしてもテンションあげてみるかな?

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

2022年03月21日

3Dプリント



ちょっと多めに3Dプリント依頼。
今回は白ナイロンじゃないので、やや高く。
今月中に来るかどうかってとこかな?  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)3Dプリンタ

2022年03月20日

VFC M17 ドラムマガジン



初号機は売れたし、材料も揃ったので、次作ろうか。
まだマガジンは手に入るっぽいし、また売ってまた作っての自転車操業みたいにするか?  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ガスガン

2022年03月18日

POSEIDON エアクッションインナーバレルGen2買ってみた


ここ数年、インナーバレルを交換するときは、mapleleafのクレイジージェットインナーバレルを使っているのですが、構造上、バレル先端を切って長さを合わせるということができない。チャンバー側を切って、HOPやロックの切り欠きをちゃんと作れればいいけど、道具もない素人には難しすぎる。
電ガンに使うのであれば、ガスやライフル用のバレルを使えるようにするチャンバーパッキンもmapleleafから発売されていますが、やはりラインナップ豊富な電ガン用のパッキンを使いたい。
銃によっては、エクステンションやハイダー、サプレッサーなんかで長いのを隠したり、逆にアウターを短くしたり、あるいは短いままバレルの奥に引っ込んだ状態で使ったりというのも出来ますが、長さを変えると見た目のバランスが崩れる、短いままだと効果が期待できないなど、いろんな問題が出てきます。



で、今回やらかそうとしているのは、PTS MASADAのノーマルサイズ。仲間からガスブロキットが貰えたので、それに合わせて中古を買って組み込んでいたものですが、給弾されないという症状があり、解決法はなんとなく思いついたものの、そのままほったからしていたものですが、それを電動に戻しまして。
外観的なバレル長は14.5インチとM4と同じはずなんですが、適正インナーバレル長が380mmとM4の365mmよりチョイ長い。
電ガン用のクレイジージェットインナーバレルだと、365mmの次は450mmと一気に飛んでしまいます。まぁ、このあたりの銃は、あんまりラインナップにないですからねぇ。
専用のバレルならLAYLAXから出ていたと思うのですが、あれは普通のカスタムバレルでしかないから、それならKMのラージボアインナーバレルのオーダー品の方が面白味がある。でもあれ、HOP窓は新型に切り替わったんだろうか? オーダー品は旧タイプのままだったから使わなくなったんだが・・・・



なんだなんだネットで検索などしていたところ、エアクッションインナーバレルのことがミリブロに載っていまして。
効能的にもクレイジージェットインナーバレルとにているし、レビューがネットにほとんどというか、まったく載っていないのはみんな秘密にしているせいだなんて煽り文句が書いてあるし。
クレイジージェットインナーバレルも限定販売のころは、そんなだったなぁ(主に身内)などと考えつつラインナップを見れば、やや長いものの407mmという今回のを見つけてたわけです。
で、ウダウダ放置状態だったものをとりあえず電動に戻し、FETも組み込んで、さて買うかと探したら、軒並み品切れ。
ん~、扱ってるところも少ないみたいだしなぁ。
その後、入荷待ちやら再捜索やらして、無事に購入できたわけです。



パッケージ背面には、原理的な図解が載ってますが・・・・
ん? これは専用パッキンを使ってる絵かな? なんか変な気が・・・・いや、そうなのかな??
とりあえずブツを見ていきましょう。



バレル外側には、ロゴとPOSEIDONのレーザー刻印かな? が入ってます。表面はツルツルピカピカで、ずっしりした重さがあります。ステンレス製のように思いますが、パッケージにそれらしい記載は見つからなかった。



ロック用の切り欠きは左右に3本ずつ入ってます。




バレル先端は、2cmぐらいかな? 広くなってます。ラージボアインナーバレルみたいな感じだけど、外側に切れ目がないから、削ってるんですね。



後端の形はこんな感じで、バリもなくきれいな仕上がりです。HOP窓前側にちょっと丸みがつけられてるのは、パッキンが下りやすいようにする定番形状ですね。でも丸いのは珍しいな。
で、このバレルの肝である下側に溝がつけられてます。最初このバレルを知った時、下側全部に溝があると思っていたのですが、1.5cmぐらいかな? 前上がりの傾斜したような感じで掘られてます。

のーがきによれば、発射時、圧縮空気がこの溝からBB弾を上に押し上げ、バレル上部を転がって強いHOP回転を維持。そのまま撃ち出されることによって、飛距離が出るらしいです。
だいぶ昔、まだHOPがなかったころだと思いますが、バレル下に溝を掘るカスタム、どこかのショップの広告で見た気がするなぁ。あれもこういうことだったんだろうか? あるいは、LRBに近いのかな??
HOP回転を維持したままってのが肝なんでしょうな。強いHOPがかかったという状態を生み出すってことは、いわゆる流速カスタムと同じ効果を狙ってるのかもしれないけど、あちらは極短バレルが前提だったりしたし、当初はかなり濃いグレーな部分もありましたがね。
HOPが強くかかるということで、重量弾推奨というか、0.25g以上の弾でないと、鬼HOPになるとか。HOPの浮力を弾の重さで押さえこんで、直進力を増してるってことか。

元々のエアクッションインナーバレルは、専用のチャンバーパッキンが必要らしいのですが、電ガン用のGen2は一般的な奴に対応しているとのことで、毎度ながらの宮川パッキン(ただしシリコン製の非売品。正式販売はいつかなぁ? もうなくなっちゃうよ)で納めましたが、PTS MASADAって、これでも緩いんだよなぁ。とりあえずアルミテープ1巻したけどまだ緩い。
まぁいっかと、とりあえず計測したら、微妙にいけない雰囲気の数値になってしもた。
あわててピストンスプリングを交換。まだやや高めだけど、とりあえず保留。

こちらの外界は雪景色のため長射程がとれず、とりあえず室内レンジで撃ってみただけですが、まとまりは悪くない気がする。
もちっと撃って馴染ませたらどうなるかわかりませんが、どこか広いとこ探すか・・・・
夜、発光弾とか使えば、弾道が見やすいかな?

そうそう、オマケなのかパッチと虫ゴムがついてきた。


  

Posted by 根無草ガイア  at 21:33Comments(0)電動ガン

2022年03月13日

あぶらげナウ


  

Posted by 根無草ガイア  at 16:46Comments(0)雑記

2022年03月12日

オーロラ用のレンズプロテクターを入手してみました。



HUGGERってブランド ? のもので、他にもダットサイトやスコープのプロテクターなんかも出してるみたいですね。
この保護レンズは、よくあるポリカではなく、特殊プラスチックとのことで、厚さが1.5mmしかないのが売りのようです。



内容物は、保護レンズとゴムのホルター、そして、クッションにするためのスペーサーのリングが入ってました。
このリング、商品画像ではOリングみたいだったのに、5mm幅ぐらいのベルトっぽいのになってました。



取り付けてみるとこんな感じ。
ん~、レンズ同士が思ってたより離れてるな。このあたり、スコープとタンデムにしたときどうなるか、あとでチェックしないとだな。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)アクセサリー光学機器

2022年03月11日

STIにミニダット

お店で安く売り出されていたので、買ってみました。KSC STI固定リアサイト用のマウントベースです。
とりあえず、エントリー1につけて、マルイのミニサイト乗っけてみました。



  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン光学機器

2022年03月09日

FLUX MP17にコンペ

FLUX MP17に、以前host用に作っていたコンペを取り付けてみました。
ん~、やっぱ、いろいろ合ってないですな。




これを素にして、作るつもりでいますが。
本物の方は、ストック付きのタイプでなんかつくみたいですけどね。
キットの箱には、ストックモデルとかも書いてあったから、いずれ出るのかな?  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)アクセサリーガスガン

2022年03月06日

タブレットが....



今朝、アンドロイドタブレットを見たら、システムアップデートとかあったのでやったら、ロック解除でパスワード入力できなくなった。
なんでっ!?
入力のキーボードが出てこない。
仕方ないので、ちょっとお店に持ち込みを。
  

Posted by 根無草ガイア  at 10:29Comments(0)雑記

2022年03月05日

2022年03月03日

テスト

テストです
  

Posted by 根無草ガイア  at 12:16Comments(0)雑記

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2022年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事