2024年09月30日
'24 9/29 潟サバ第二弾 あぶらげヒル戦

再々延期となった #潟サバ 第二弾・あぶらげヒル戦が無事開催終了しました。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) September 29, 2024
朝、ちょっと濃い雲があるなぁとも思いましたが、気温もさほど上がらず、丁度いいぐらいでしたね。
翌日が平日となったためか、54人での開催となり、当初は全戦上下でというところ、 pic.twitter.com/2hOTjc3UUh
2024年09月09日
24 9/8 潟サバ 直前のインディ定例戦でした

'24 9/8#潟サバ 直前のインディ定例戦でした。天気の不安がありましたが、集まったのは15人だったかな? で8ゲームをこなしました。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) September 9, 2024
最初1セットは10分ゲーム中段のみで開始5分は無限復活、以降復活無しをやって、途中パラっと来ましたが、15分で全域復活一回を3セット。で、最終の途中で雨が強く pic.twitter.com/CG4X6nyZXs
2024年09月06日
潟サバ 直前

潟サバ 直前、フィールド視察のチャンスは8日の1回だけとなりました。天気はなんとか行けそう?
まだまだ枠には余裕がありそうな気配。
ルール的には、最近の風潮からすると結構緩めだと思う。
基本、通常のインディ戦ルールになります(イベントカレンダー内フィールド案内にあり)
フルあり、弾数無制限、バイオ弾で規定内であれば重量弾OK。
ブラインドショットもルール上OK(出した銃容赦なく撃たれますが)
そこにないものとして、外部ソースで使えるレギュレーターはサンプロ製のみで開放で計測して規定内の物。
CO2マガジンは閉鎖型(APS製等)は使用禁止。
だったかな?
必要ならお問い合わせを。
さて、何使おうかな?
#潟サバ 第一弾お疲れ様でした!
— (有)ガンショップインディ (@gottiparadise) August 7, 2024
第二弾は『#あぶらげヒル』にて開催になります!
新潟のサバゲーはここから始まった、、、
古より伝わりしフィールドを体感せよ⁉️
↓のURLから予約フォームに飛びますhttps://t.co/kAjbn9S5Cg pic.twitter.com/4Ee2lPaz2A
2024年09月02日
'24 9/2 インディ定例戦

'24 9/2 インディ定例戦
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) September 2, 2024
台風の影響で前日雨で、当日早朝も降りましたが、無事に晴れました。おかげで蒸しましたが。
参加者は20人だったかな? で8ゲームをこなしました。
今回はサバゲ自体初めてという方が結構いて、最初1セット目は中段のみお初無限、他は1回復活1回あり10分でやって、以降、 pic.twitter.com/TUohAcwvnE
