2013年04月22日

昨日の”あぶらげ”

前日、ちょっとミゾレが降ったり、当日朝も、出がけに降っていたミゾレが途中で雪になったりしてました。
しかし、現地に着くと、ウグイスが鳴いているという、よくわからない状況でした。



うっすら積もった雪で道が白くなり、見にくいですが、林道入り口の雪山は、すっかりなくなってますね。ま、ここの雪は、いつもすぐ消えるんだ。
・・・・そ~いえば、月初めの頃だったか、半ばには行けるんじゃないかとかいう声が聞こえた気が・・・・なんだったんだろうあれは? 入り口の雪の減りだけ見てたのかな?



入り口からちょっと入ると、第一チェックポイントです。
毎年ここも残りがちですが、15cmほどかな? タイヤの轍がありましたが、地元農家さんの軽トラですかね?



もちっと進むと、やっぱりの残り方と場所です。
30~40cmぐらいですか。だいぶ減ってますが、雪が固いうえ、さらに積もってますねぇ。



ここもだいぶ減ってますねぇ。
道路に落ち葉があって、さらに雪がうっすら積もって、かなり滑りやすくなってます。



ここの例年通りですが、一番残ってるポイントです。
枝だか蔦だかがいっぱい混じってますねぇ。



だいぶ溶けたように思いましたが、駐車場にはまだこんなに。
20~30cmかな? もっと溶けているんじゃないかと思っていましたが、まだ地面は出ていませんねぇ。
新たに5cmぐらい積もっていましたが、その下の雪は締まっていました。

この感じだと、さすがに来週も厳しいですかねぇ?
でも、オープン戦は行けるんじゃないかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(1)雑記

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事