2023年02月28日
さて、BG-17です。

PMMタイプのG17 Gen5用のコンペセットです。同じタイプのは以前、G45用を買ってますが。
取りあえず見比べてみます。


しかし裏側、チャンバーとつなぐ長穴が両方にありますが、BG-17にはスプリングないはずなのにな?


問題なく入ります。
ノーマルのインナーバレルで、長さも問題ないですね。
まぁ、ヘキサゴンの穴は結構奥まで行ってるので余裕ですが。

こちらも問題なし。

更にさらにコンペも付けちゃう。
事前にG45のをあてて確認はしていましたが、スライドの面取りとも問題なしです。

フレームとも干渉なく収まってます。
ちょっと長くなりますが、これはこれでなかなか・・・・

一切の加工の必要もなく、VFC GLOCK17 Gen5のアウターバレルが移植(?)できました。

これでも問題なく使えました。
専用品出るまで待つ必要なかったな。
2023年02月26日
5KUのショットガントレーサーがやって来ました。

5KUのショットガントレーサーがやって来ました。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 26, 2023
フラッシュのLEDは3つですね。
取り付けはバレルに被せて4本のイモネジで締め付けるだけ。
バレルの太さに合わせて3種類ありますが、買ったのは一番太い24mm。フロントサイトの逃げなのかキリカキがありますね。 pic.twitter.com/jUlggTLP7h
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 26, 2023
2023年02月21日
やっちまったEFLX(パチ)







2023年02月20日
マルイのAK-47ショートマガジンです。





2023年02月18日
2023年02月17日
BG-17にM1ダットをON!

形が気に入って、2個目を買ったM1ダット(当然パチ)。BG-17に載せるためのプレートの3Dプリントが上がってきました。


2023年02月16日
早かったな
まだほしい人っているんだろうか?
もし次出すとすると、ネコポス発送にして、もっと値上げしないとだけど。
発送面倒癖ぇ。
2023年02月15日
2023年02月15日
VFC SIG M17用リアサイトスペーサーSET出品します。

ようやく出来上がってきて、チェックも済んだので、VFC SIG M17用リアサイトスペーサーSET、ヤフオクに出品します。
今日の20時ごろの予定です。

2023年02月14日
2023年02月13日
BG-17にビーバーテール買いなおし




2023年02月13日
BG-17アウターバレル
いきほどお店で、ゲーム帰りの仲間が、VFC G17 Gen5のネジつきアウターバレルがポン付け出来て使ってきたと言ってました。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 12, 2023
長いサプレッサーもつけての空撃ちも見ましたが、問題なく動いてました。
多少チャンバーと緩いらしいですが。#BG17
2023年02月09日
2023年02月08日
BG-17のアウターバレルって・・・・
BG-17に別のアウターバレル加工して入れたと聞いて、ふと気になってVFCのGen5バレルと比べたら、なんか形がそっくりなんだが。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 7, 2023
ただあるのがG19サイズなんで、組み込み確認はできないけど。#BG17
2023年02月07日
インドア参戦予定
さて、なに持っていこうかなぁ?
2023年02月06日
また買った

また買っちゃった。M1ダット。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 6, 2023
前のはグレーだったから、今度はオーソドックスに黒で。 pic.twitter.com/uw52xfqN80
2023年02月04日
BG-17に取り付け
GLOCKへの定番取り付け品、BG-17にも取り付けました。GUARDER ビーバーテールグリップGen4用です。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 4, 2023
・・・・が、某密林に頼んだら、届いたものはメーカー名や品名のタグがなく、なぜか2本ついてきたピンは樹脂製で。
あれ?
前に買ったのは金属ピンだったんだけどなぁ?
無事に付いたけど。#BG17 pic.twitter.com/TetEcr4Pms
2023年02月01日
SIG M17リアサイトスペーサー製作開始

1つだけ余っていて、なんとなくヤフオク出したら落札されちゃって、もうないんですか? なんて問い合わせまでいただいたSIG M17リアサイトスペーサーですが、製作開始されたとの連絡がありました。
今度は、前の試作とは形を変えて、もちっと削るところを減らしたVer2になります。
とは言え、修正は必要ですが。

1mmと1.5mmで判別できるようにしたけど、どうなるかな?
できるまで1~2週間ぐらいだから、出来上がってきたらチェックして、自分の分もあるから、1mmと1.5mmのセットで5~8ぐらいはヤフオク出せるかな?
2023年02月01日
BG-17

メーカー対応来ましたね。
現在、品質管理を徹底したハンマーの再生産と同時に、より耐久性を高めるよう材質・形状の変更をテストしております。改良ハンマーが完成した際には無償配布・無償取付を承る予定です(3~4月頃見込み)
— BATON : Guns & Bikes (@BatonGunsmith) January 31, 2023
BG-17 CO2GBB ご購入のお客様にはご迷惑、ご不安をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした