2016年03月28日

ACETECH スーパーシャイン フルオートトレーサー AT1100



ACETECH スーパーシャイン フルオートトレーサー AT1100買ってみました。
ま、いわゆる発光サイレンサーというか、トレーサーですね。ポーチもついてきます。



形状的には、サプレッサですね。マガジン内のとか、チャンバーのとかありましたが、このタイプが一番使い回ししやすくていいですね。



前側はこんな感じで、スパイクっぽい形になってます。



こちらが後ろ側。
ネジはM14の逆ネジです。
上の白丸のは、インジケータ兼スイッチです。
電池を入れると自動でスイッチが入り、インジケータが黄緑っぽい色で点滅します。で、ここを押すと、オフになりますが、ほっといても、30分で自動オフになるようです。



中身はこんな感じ。
後ろ側を回して外しますが、前側もクルクル回ります。外れませんけど。
電池は単4を4本です。充電電池も使えるとのことなので、いろいろ安心です。



これが説明書にあったスペックですかね。
1800RPMってことは、秒間30発まで対応ってことですか。
ネットで調べてみると、従来品の3倍の明るさとかありました。
昼ゲームでも使えるかも。それが広まると面白いとかお店で"そそのかされて”、つい勢いで逝ってしまったという事実が・・・・



上のは、マルイのやつです。1つ前の型かな?
で、お店の室内レンジで撃ち比べてみました。当然、明かりがついていたわけですが、やはり明るさが違いましたね。
さらに、横から見ていた人曰く、マルイのは弾が出てるのが見えないけど、こいつは見えるだそうです。
いずれ、屋外で動画とかで検証してみたいですねぇ。
フフフ・・・・シーズンインが楽しみです。
さらに凶悪なことも考えているんですが、それはまたそのときにでも・・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)アクセサリー

2016年03月13日

'16 あぶらげ通信 ゼロ



だいぶ少ないけど、まだまだですねぇ。  

Posted by 根無草ガイア  at 14:56Comments(0)雑記

2016年03月11日

サムライエッジA1




あぁ、メダリオンが光っちゃってますが、A1の部品と入れ替えてます。
まぁ、ジル・モデルですが、あのときはパーソナルカラーが・・・・
入れ替え自体は、問題ないですね。基本は同じですから。
ただ、最近ロングスライドストップが好きではないので、ノーマルの方にしておいたのですが、これだとスライドに干渉して、弾切れでスライドストップがかからない。というのを仲間が見つけました。私は、組み替えだけで満足してしまっていた(^^;) 結局、ロングにしてますが。



さて、とりあえずライトを付けてみました。
シェアファイヤーのX300とX400・・・・のパチですが。
こう見ると、X400の方が好みかな? ただ、M9だと、スイッチが遠くなるので、ちと使いにくいんですけどね。




ちなみに、X300を付けた状態だと、パッケージの弾の入ってる箱を取れば、収まります。ただ、上箱がちょっと浮くかな? 内側の発泡を整形すれば、ちゃんと入ると思いますが。



さてさて、きちんと運用するつもりで買ったので、ホルスターがないと始まりません。
元々M9A1で使っていたG-CODE SOC RIGに入れてやろうと思っていて、まずは、お店で店長所有のタクティカルマスターを借りて入れてみると、ちょっときついというか、当たるところはあるものの、少し内側を削れば入りそうな感じが。
で、この場で購入。
さてそれではと、現物を入れようとしたら・・・・入らん。



これでわかりますかね? タクティカルマスターが入ったはずなのに、サムライエッジが入らん。測ってみると、サムライエッジの方が、1mmほどスライドが厚いのですね。
うわぁぁぁぁぁ、いきなり頓挫したっ!
まぁ、ホルスターの内側削るって手もあるんですけどねぇ。
ググってみたら、パチのCQCには、入るらしいのですが、ライトぉ・・・・


  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(2)ハンドガン

2016年03月09日

タナカ パイソン Rモデル4インチのフロントサイトを・・・・



・・・・3インチの、レッドランプ入りの物に付け替えました。



純正部品だから、問題なく入れ替えです。



こちらが取り寄せたパーツ。
レッドランプは、接着の必要があるかと思ったのですが、くさび形とでのいうのかな? 下が広くなっていて、サイト本体に対して、かなりきついので、押し込めてれば取れなくなりますね。
取り外すのも、フロントサイト下のピン2本を抜くだけです。
ま、ちょっとしたワンポイントですかね。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン

2016年03月08日

電動ガン メカボックス用 ギア軸受け圧入ツール



買ってみました。電動ガン メカボックス用 ギア軸受け圧入ツールです。
販売数が少なく、販売店舗も少ないという逸品です。



これまで、別の圧入ツールを使っていたのですが、ちょいと使いにくく。
あるサイトでこれを見つけたのですが、いろいろ調べても、どこも売り切れ。で、入荷通知を仕掛けておいたら、連絡が来たので購入できました。
8mmまでの軸受けに対応しているようです。

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)工具

2016年03月07日

PDI 762マズルブレーキ




前々から気になっていたのですが、買ってみました。PDI 762マズルブレーキです。
シェアファイヤーのものを模しているやつですね。



中身はこんな感じ。
・・・・なんか紫色になってしまってる・・・・画像処理ミスった・・・・
7.62mm用ってことで、長いですね。




で、分割になっています。
右のベースになる方をバレルに取り付け、イモネジで固定。
そこに左の本体をはめて、やはりイモネジで固定してやります。このおかげで、向きの調節が簡単になっていますね。
ベースのネジは、本体に隠れてしまうので、たとえ上になっても、問題ないです。



さて、とりあえずM40モドキに取り付け。
ベースがVSRなんで、VFCのよりバレルが短いですが、ちと長く感じるなぁ。
これで、M40A5モドキ?




で、こちらがある意味本命だった。SRS-A1。
まずは26インチ。
ん~、この角度だといいけど、ちと長い気が・・・・



では、22インチに・・・・
ん~、ちと短いか。



こちらだと、ハンドガードの間際になります。ここだけ見るといいんだけどなぁ。
本物だと、このハイダーに取り付けできるサプレッサーがあるんですが、こいつにそのままつくのはないんですよねぇ。
形だけであれば、MADBULL、5KU、UFCから出てるんですが、ついているハイダーは、M4ハイダーの後ろを長くしたようなやつで、こいつにはつかない。
・・・・で、いろいろググってたら、こいつを加工して、取り付けできるようにしてくれるところがあるんですねぇ。
ん~、サプレッサー手に入れたら、お願いしてみようかな・・・・・

M24にも取り付けしてみたいけど、タナカ用のアダプタ手に入れないと・・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)アクセサリー

2016年03月03日

タナカ S&W M442 センチニアル エアーウェイト HW



代理出品していた、高額な光学サイトと、けっこう化けたGBBのおかげで、逝くことが出来ました。
タナカ S&W M442 センチニアル エアーウェイト HWです。
実銃では、鉄製のM40をアルミで作ったというM442ですが、こいつは”ライトウエイト”なのに”ヘビーウエイト”。軽いのに重いという、なかなかややこしい商品名です。
もともとM49の方が形は好きだったのですが、最近、こちらの方にはまってしまいました。



刻印もちゃんとしてるようですね。前のバージョンは、がっかりだったようですが。
エアーウェイトとS&Wのロゴは、プロントなのかな? レーザー刻印なのかな?



箱側面のタグも、こんな感じで雰囲気がいいです。



で、先行で入手していたこいつにIN!
専用なのでピッタリですが、ピッタリすぎて、真っ直ぐ抜いてやらないと、抜けにくいです。
フ、フフフフ・・・・いいですなぁ。
ホントは、バレルを換えてやりたいのですが、手に入らないだろうなぁ。



で、さらに、こんなのも逝ってしまいました。売り上げからすると、ちょっと足が出てますが。
これについては、また今度。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:02Comments(0)ガスガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事