2012年05月07日
SCAR-Hのコネクター交換

やろうやろうと思っていてほっといた、SCAR-HのコネクターをEC3に交換しました。
また、交換作業中の写真は撮ってませんが、ストック内、なかなかめんどくさい構造だった。
SCARは、バッテリー入れたストックがスライドするので、コードがストック根元側でうねって入ってるのですね。
そのため、コードはいつもの銀コードでなく、イーグルのシリコンコードにしました。ヒューズレスにしちゃったけど、なかなかいいヒューズホルダーがなくて・・・・何かないかなぁ?
あとやってないのは、L85とHK53だけか・・・・・

そうそう、SCARは、ここでいったんジョイントしてあるのですね。
M4前出し配線と同じジョイントだったので、ここもマイクロヨーロピアンコネクターに変更。
コネクター換えたら、セミの切れもフルのサイクルも上がった気がする。

さて、開けてみたら、シリンダーの窓から、グリスがこんなにあふれてた。
ん~、いちど中見た方が良さそうだなぁ。