2011年07月19日
やっときたRA-TECHのWE PDW用カスタムボルト
頼んでからどれぐらいたったか、やっとRA-TECHのWE PDW用カスタムボルトが届きました。
ネットでいろいろ探っていたら、ノーマルのボルトと同じなんて書かれているところがあって、でもあれがこうなってて、こっちがこうなるはずだから・・・・えっえ?? なんて考えていましたが、現物を見て理解しました。
要は、もノーマルのボルトを加工してあるんですね。

ノーマルを加工してあるだけなので、換えたからといって、特に外観が変わるわけではないのですが、ボルトオープンしたときに見える引きバネが、シャフトに変わります。
ま、それだけと言えばそれだけなんですが、大人気のようで、品薄状態が続いてますねぇ。
交換自体は簡単で、ノーマルの引きバネとポルトを取り出し、こいつと交換するだけです。スプリングも一体なんで、M4のように後ろから入れるだけです。
そうそう、オマケというわけではないかもしれませんが、ガス比率を変えるNPASと、ノーマルの負圧バルブがついてきます。
私はノーマルバルブに、マルイG17用のスプリングを入れてみました。

さて、こいつも海外製であるため、スプリングは強めの物がついています。
このスプリングを、日本のガス仕様に合わせるためのスプリングが、ストライクアームズさんから発売されています。で、このスプリングだけを早々に入手していたという・・・・
スプリング交換には、シャフト矢印部分の一段太くなったところが分割のねじ込みになっているので、こいつを外すのですが、引っかかりがない上、ひじょ~に固くて素手では動かず。
両側をペンチではさみ、強引に回して外したら、ネジ止め剤がついてました。ま、当然ですね。

で、このスプリングに交換してみたところ、非常に快調な動きをしてくれました。
30発全部をフルで打ち切るのは厳しいですが、指切りバーストでやると、多少のサイクル低下程度で撃ちきれますね。
ふふっ、メインで使えそうです。