スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年11月02日

ちょっと組み替え



STAS・M4をちょっと組み替えしてみました。
いままで、 TROY TRX Extreme Battle Railの9インチのを付けていたのですが、もちっとゴツクしたくて、某氏より”強奪したわけではない”CASVに。
ただ、9インチのRASに合わせてあったので、7インチのCASVだと、ハイダーがというか、バレルの細いとこが飛び出てて、ちと不格好かな?
まぁ、アウターバレルはKAのなんで、短くも出来ますが・・・・



ついでに、内部も再調整。
シム調整も気合い入れてやって、ちと流速気味にしてみようかと、フルサイズシリンダーにSUSピストンヘッド、PDIの130バネ入れて、インナーバレルはマルイ純正を20cmぐらいに。

こんなんで、このまえの出来なかった泣きゲームに持って行って、悔しいので試射してみました。
マルイバイオ0.25gで、初速が86m/s。ふむ、ちょうどいいぐらいですかね。
発射音が大きくなって、飛距離はさほどでもなかったけれど、弾道が面白いことに。
これまでは、どうしても山なり弾道になっていたのですが、まっすぐ飛んでいって、すとんと落ちるようになってました。これ以上HOPを強くすると、すぐ舞い上がってしまう。
ん~、これが流速弾道でしょうか?
メカボに高負担になってますが、一回はゲームで使いたいですねぇ。でも、PEQが邪魔かな? 
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事