2012年10月31日
こんなの
なんとなく気まぐれで、いつもと違う道でゲームに向かいました。
目的は、途中のコンビニに寄ること。比較的新しくできたので、まだ行ったことがないそこは、こじんまりとしたデイリー山崎でした。
特に何を買うという目的ではなかったのですが、ついついこんなものが目に留まりました。そして購入へ。
栃尾名物、あぶらげをはさんだ惣菜パン2種です。
なんか同じような言葉が2つ入ってますが、BIG栃尾ジャンボドッグという名前です。


カレーチーズ味と卵&かぐらなんばんの2種類がありました。
共にコッペパンにあぶらげを挟んで、さらにその間に具を入れてますねぇ。

カレーチーズの方は、カレーがそのまま入っていて、パンの方にチーズ風味のマヨがけっこうたくさん入ってました。個人的には、マヨの味が強すぎて、チーズカレーだけの方がいい気がする。

卵&かぐらなんばんの方は、目玉焼きっぽいのが挟んであって、ケチャップとマヨネーズが塗ってあり、真ん中にかぐらなんばんソースみたいのがちょっと乗ってる感じ。かぐらなんばんソースは、風味はあるけど辛くはないですねぇ。もちっと辛くてもいい気がする。
はさんであるあぶらげは焼いてあるみたいで、けっこう香ばしいです。そして、名前に恥じないボリュームが。
一気に2つは、やめときゃよかったかも・・・・・
デイリーは、こんなのが置いてあったりするから、面白いですねぇ。
さて、この前は駄目だった”泣きゲーム”、4日に入れてあります。
予報だと天気は良さそう・・・・って、この前も言ってたような。
とりあえず、泣きます。
目的は、途中のコンビニに寄ること。比較的新しくできたので、まだ行ったことがないそこは、こじんまりとしたデイリー山崎でした。
特に何を買うという目的ではなかったのですが、ついついこんなものが目に留まりました。そして購入へ。
栃尾名物、あぶらげをはさんだ惣菜パン2種です。
なんか同じような言葉が2つ入ってますが、BIG栃尾ジャンボドッグという名前です。


カレーチーズ味と卵&かぐらなんばんの2種類がありました。
共にコッペパンにあぶらげを挟んで、さらにその間に具を入れてますねぇ。

カレーチーズの方は、カレーがそのまま入っていて、パンの方にチーズ風味のマヨがけっこうたくさん入ってました。個人的には、マヨの味が強すぎて、チーズカレーだけの方がいい気がする。

卵&かぐらなんばんの方は、目玉焼きっぽいのが挟んであって、ケチャップとマヨネーズが塗ってあり、真ん中にかぐらなんばんソースみたいのがちょっと乗ってる感じ。かぐらなんばんソースは、風味はあるけど辛くはないですねぇ。もちっと辛くてもいい気がする。
はさんであるあぶらげは焼いてあるみたいで、けっこう香ばしいです。そして、名前に恥じないボリュームが。
一気に2つは、やめときゃよかったかも・・・・・
デイリーは、こんなのが置いてあったりするから、面白いですねぇ。
さて、この前は駄目だった”泣きゲーム”、4日に入れてあります。
予報だと天気は良さそう・・・・って、この前も言ってたような。
とりあえず、泣きます。