2012年10月19日
マルイのグリップ

いまだにメンテの事を考えていないのか、タッビングビスで底板を固定するマルイ電ガンですが、SCAR-H、やっちまったくさい。
なんか、前側の短いネジの方が、閉まりきらないみたいで、くるくる回り続ける。
まぁ、後の長いネジの方は無事だし、とりあえず使えているのですが、精神衛生上よろしくない。
海外製の電ガンや、カスタムグリップなんかだと、金属のインサートが入ってて、ミリネジにしてあるものもあるんですけどねぇ。
そこで、M3のヘリサートをブチ込んでみました。
下穴として3.2mmに拡張してやるのですが、前側、元々が浅く短く、すぐ貫通してしまうのは、難儀ですねぇ。
ヘリサート入れるに、専用のタップでネジ切するのですが、有効範囲にまでネジ溝切るのも、長さに余裕がないから、かなりギリギリでした。
後は、どこまでも入っていく余裕がありますけど。
ん~、タップ、浅穴用のも作るか・・・・・
ちょっと手こずりながらも、とりあえず完成。無事、ミリネジ化できました。
これで、好きなだけ脱着できるっ!
他の目的もかねて確保しておいた予備グリップにも施したので、実は1つ余ってたりする。
さて、どうすべぇ。