2012年03月05日
次世代M4用カスタムピストンの耐久テスト

お店のレンジにて、やってきました。
状況としては、バッテリーがET1のレッドライン7.4v1750mAh、ギアとピストンがSHS守護神のモノ、ピストンヘッドとピストンスプリング・ウエイトはノーマルで、ヘッドは穴開け、ラックギアは最後の1つ前を削って、ケーブルを銀コードに換えてあるような状態です。
結果をいってしまうと、問題ありませんでした。
何発撃ったかはわかりませんが、BBボトル1/3ぐらい残ってた弾を全部逝ったので、けっこう撃ったと思うんですが。
ま、実際は、使ってみないと何ともいえませんけどね。試射で問題なくても、実戦投入でいきなりってこともあるし。
あとこいつ、ワコーズのビスタックをギアに付けてますが、私が使うには、ビスタック問題あるかな?
個人的に、私には扱いきれないかなって感じです。
シーズンインまでには、今使ってるグリスに換えるかも。
2012年03月05日
なんか天気が・・・・
落ち着いてきましたねぇ。
朝晩は寒かったりするけど、昼間は陽が照って暖かかったり、雨が降ったり、雪もけっこう消えてきたし。
このまま落ち着いてくのですかねぇ?
このまま雪が積もらなくて道路状況が悪くなければ、今月、久々にCQB倶楽部に顔出してみようかなぁ。
朝晩は寒かったりするけど、昼間は陽が照って暖かかったり、雨が降ったり、雪もけっこう消えてきたし。
このまま落ち着いてくのですかねぇ?
このまま雪が積もらなくて道路状況が悪くなければ、今月、久々にCQB倶楽部に顔出してみようかなぁ。