2009年11月04日
タニオコバM4のストック周り

ストック周りというか、バッファーチューブをバラしてみました。え~、余計なものも写りこんでいますが、気にせずに・・・・
タニオコバM4は、真鍮のインナーパイプに、亜鉛ダイキャストのアウターを被せ、後ろからエンドキャップ(右中程の丸いヤツ)をインナーパイプにねじ込んで固定するようになっています。
インナーパイプは、ロアレシーバにねじ込んであるようなので、ロアレシーバを加工すれば、実銃用のバッファーチューブが付けられるようになるんではないでしょうかねぇ? カスタムレシーバとして、どこかが出しませんかねぇ?
ちなみに、インナーパイプの外径は、26mmぐらいでした。