スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年03月26日

SYSTEMA トレーニングウェポン のHOPを強く



弾道は、比較的素直なものの、HOPが強くかからないトレポンですが、仲間から教えてもらったのを、ちょっと改良してやってみました。

方法としては簡単で、トレポンのローラーパッキンに、マルイ電動用のホップクッションラバーをかぶせてやるだけです。
これが仲間から聞いた方法ですが、このままだと、HOPが強くかかりすぎるので、アジャスタークッションをシリコンコードの被覆(16ゲージ)に換えてみました。これだと、調整幅が広がります。



上の写真は、ノーマル(左)と今回の加工をしたもの(右)を、調整ネジがだいたい同じぐらいになるようにしたものです。
加工した方は、バレルをPDIのものに換えてありますが、それとは関係なく、かなり出てます(ちょっと見にくいですが)。
これによって、径の小さめであるエクセルバイオの0.2gでも、、舞い上がっていきます。
弾道の安定や制度などは、まだ試しきれてませんが、とりあえず、HOPが強くなります。

(HPに載せていたモノを移植しました。)
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)M4

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事