2023年02月04日
BG-17に取り付け
GLOCKへの定番取り付け品、BG-17にも取り付けました。GUARDER ビーバーテールグリップGen4用です。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 4, 2023
・・・・が、某密林に頼んだら、届いたものはメーカー名や品名のタグがなく、なぜか2本ついてきたピンは樹脂製で。
あれ?
前に買ったのは金属ピンだったんだけどなぁ?
無事に付いたけど。#BG17 pic.twitter.com/TetEcr4Pms
GLOCKへの定番取り付け品、BG-17にも取り付けました。GUARDER ビーバーテールグリップGen4用です。
— 根無草ガイア (@Lunatic_Gaia) February 4, 2023
・・・・が、某密林に頼んだら、届いたものはメーカー名や品名のタグがなく、なぜか2本ついてきたピンは樹脂製で。
あれ?
前に買ったのは金属ピンだったんだけどなぁ?
無事に付いたけど。#BG17 pic.twitter.com/TetEcr4Pms
ちなみに実物のグリップアダプターに同梱されるピンも樹脂製でしたよ。
マルイに組みましたが、問題なく動作してます。
私はオヤジなのでグリップアダプター無いとグリップアングルが合わない・・・
しかし、ホンモノが樹脂とは・・・・
も、もしやこいつ、モノホン?
私も19X買ってKJ Co2マグで運用してみようかな・・・
実物グリップアダプターのピンは、G20系の大口径サイズにも適応している為かG17系には2~3mm長くなっています。ニッパーで簡単に切れる様な樹脂です。
ピンが長ければ実かもしれんせんね!?
19X、メーカーからCo2マガジン使うと壊れるとオフレがでてましたねぇ。
でもG17とG45のGen5には、そんなお知らせ入ってなかったなぁ。