2009年08月30日
HK53のコネクタ周りをちょっと変更
LiFePO4仕様というか、固定ストック仕様にも出来るようにしたKSCのHK53ですが、コードが短くなっちゃったので、配線し直そうと思ったのですが、スイッチ部のハンダが外せず、どうしようかと思ったのですが、ふと思いつきで・・・・

部品番号196のコードクランプというのを取っ払ってみました。
こうすれば、部品番号197のヒューズハウジングにコードが固定されて繋げにくいということもなくなるんですね。
繋げてからヒューズハウジングをかぶせてやればいいわけで・・・・・
思いついてしまえば、なんてことはない事でした(^^;)
で、ついでにコネクタを2Pに換えました。
ちょっとでも小さくしたかったんで。


さて、トレポンも売れたんで、これで手持ちの電ガンのバッテリーは、全部LiFePO4仕様になりました。
ま、トレポンもストック換えなければ出来たんですけどね。
これでバッテリーの管理を楽できます。