元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2015年02月25日

Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用


Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

仲間から買ったCybergun FNX-45 Tacticalの、オマケを受け取りました。
Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用 です。

Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

中身はこんな感じ。
ベース本体と、取り付けネジが2種類入っています。小さい方のネジは、ベースを銃に取り付ける物、大きい方は、RMRをベースに取り付ける物です。

Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

で、いきなり取附後の写真ですが、ポン付けではなく、意外と面倒くさいです。
個体差もあると思いますが、まず、小さいネジの方が長すぎて、シリンダ内に飛び出て、ピストンを傷つけたりします。それを削りまくりました。M3小頭皿ネジですが、ネジ部を半分ぐらいまで削ったんじゃないかな?

Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

バックショットついでに、RMRの取り付けネジの方は短く、RMRの皿穴をドリルで削ってやりました。
これもけっこう削ったなぁ。
こちらの方は、ブリーチ貫通していないので、多少は気楽でしたがね。

しかし、両方とも、ネジのかかりが浅いので、夏場とか、撃っているとサイトごとすっ飛んでいかないかなぁ?

Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

まぁとりあえず、このために買ったパチRMRが、落ち着き先に落ち着きました。
ダットを載せることを考えると、電動ハンドガンとかで出したら、いい気がするなぁ。
ガスブロだったら、D型ピストンにして、ブリーチ正面の厚さ稼ぐとか。

さて次は、サプレッサとか、ケースとか欲しいですなぁ。




同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
MAXIM9トレーサー
MAXIM9拡張
MAXIMのバレルをとりあえず交換
MAXIM9にMRS
MAXIM9のマガジンチェックっ!
MAXIM9をマルイマガジンを・・・・
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 MAXIM9トレーサー (2024-08-25 13:49)
 MAXIM9拡張 (2024-08-24 22:31)
 MAXIMのバレルをとりあえず交換 (2024-07-01 19:23)
 MAXIM9にMRS (2024-06-29 05:36)
 MAXIM9のマガジンチェックっ! (2024-06-12 18:42)
 MAXIM9をマルイマガジンを・・・・ (2024-06-02 18:27)

Posted by 根無草ガイア  at 20:00 │Comments(0)ハンドガン光学機器

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事