2013年04月10日

ハイキャパ用CQBホルスター

ハイキャパ用CQBホルスター

ずいぶん前に頼んでいたのですが、ようやく入荷してきました。
LYCANTHROPEの、某CQCに似たホルスターです。
これ、第二弾なんですね。第一弾は、東京マルイのウォーリアーシリーズ。


ハイキャパ用CQBホルスター

後ろはこんな感じです。
ブラックホークのアタッチメントと互換性があるとのことで、取り付け自体には困ることはないかな。

ハイキャパ用CQBホルスター

ロックはトリガーガードのところでやる。”某”と同じ方式ですね。

ハイキャパ用CQBホルスター

で、早速ハイキャパをIN。
WEの4.3ですが、スルッと入りますね。ブラックホークのCQCには、ハイキャパが入るのないみたいだから、これはちょうどいい。
G-CODEのならハイキャパ入りそうなのあるけど、ちと高い。

ハイキャパ用CQBホルスター

さて、こちらが本命、KSCのSTISTIタクティカル4.15をIN。
ちょっときついというか、スライドが擦れますね。
まぁ、マガジン改修されて、これでゲームにも持ち込めるっ。

ハイキャパ用CQBホルスター

G-CODEだと無理だけど、こいつなら、ミニダット搭載も可能ですね。
まぁ、ミニダットがまだないけど・・・・・




同じカテゴリー(装備品)の記事画像
冷却ベストR を実践投入してみました
MAXIM9用の純正ホルスター入手しました。
GLOCK19XにXC-1を付けて入れられるホルスター
ソーコムのホルスター
CTM Airsoft製 グロック用 オープンタイプ GAホルスターを買いました
レンズを作りに・・・・
同じカテゴリー(装備品)の記事
 冷却ベストR を実践投入してみました (2024-07-10 18:09)
 MAXIM9用の純正ホルスター入手しました。 (2024-06-10 19:54)
 GLOCK19XにXC-1を付けて入れられるホルスター (2024-04-09 20:39)
 ソーコムのホルスター (2023-05-09 20:07)
 CTM Airsoft製 グロック用 オープンタイプ GAホルスターを買いました (2023-03-14 18:07)
 レンズを作りに・・・・ (2023-01-16 20:12)

Posted by 根無草ガイア  at 20:00 │Comments(0)装備品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事