2010年03月22日

また3D-CADで

また3D-CADで
また3D-CADで

ケイタイ撮影で見にくいですが、また、3D-CADで書いてみました。
シェアファイアーのハイダーを真似て、トリガーハッピー製の、SFタイプQDサプレッサーを付けられるよう、SFサプレッサーのアダプターと、それに合わせて付けているPDIの某フラッシュハイダーのサイズを参考にして、簡単なノギス計測で寸法を出してみました。
まだ荒い作製ですが、このまま鉄なんかで造れれば、トリガーハッピーのSFタイプQDサプレッサーが付けられるんじゃないかと思うんですが。
・・・・造るの大変というか、高く付きそうだなぁ。

今度、会社にちゃんとUSBメモリー持っていって、画像で取り込んでこようか・・・・





同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
MAXIM9トレーサー取説、翻訳?
MAXIM9トレーサー
冷却ベストR を実践投入してみました
マウント買った
ショートタイプ
PEQ-NGALの脱け殻にバッテリーIN
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 MAXIM9トレーサー取説、翻訳? (2024-08-26 17:59)
 MAXIM9トレーサー (2024-08-25 13:49)
 冷却ベストR を実践投入してみました (2024-07-10 18:09)
 マウント買った (2024-02-27 20:11)
 ショートタイプ (2024-02-03 20:40)
 PEQ-NGALの脱け殻にバッテリーIN (2024-01-23 19:23)

Posted by 根無草ガイア  at 21:00 │Comments(0)アクセサリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事