2020年04月04日
KSC BBローダーちょいイジり

KSCのBBローダー、マルイのと違い、給弾のロッドが飛び出していません。このまま一段低くなっている部分をこのまま押しこむだけなので、マグポーチにも納めておきやすいので買ってありました。
しかし、押しこみ部分のスプリングが弱いのか、途中で戻らないことが結構あります。

で、どなたかのブログで見たのですが、スプリングのテンションを上げるため、底上げしてやりました。
すでに事後ですが、一旦ばらして、直径8mmのアルミパイプを10mmの長さで入れてあります。
もうちょっと長くもできますが、これで大丈夫そうです。
まあでも、弾送りがイマイチなところがあるんだよなぁ。

さてついでに、エボログさんとこブログにあった、こいつでマルイガスM4に給弾できる口を真似て作ってみました。
エボログさんとこでは、マルイのBBローダーの口を使ってましたが、私はGBB89式のローダーを使いました。
ちょっと入口側のパイプ部分を切って、内側に0.3mmのプラ板を両面テープで貼りました。

多少は入るかな? って感じですが、まだきついかな。
マルイローダー潰して、そっくり真似てみるか?