2023年02月28日

さて、BG-17です。



VFC G45のアウターと比べたのをつぶやき、仲間からVFC G17 Gen5のネジ付きアウターがポン付けでゴツイサプレッサー付けても動くことを見せられ、やっちゃった。
PMMタイプのG17 Gen5用のコンペセットです。同じタイプのは以前、G45用を買ってますが。
取りあえず見比べてみます。



ん~、VFC G45純正と比べた時はそっくりだったのですが、多少違いますね。
しかし裏側、チャンバーとつなぐ長穴が両方にありますが、BG-17にはスプリングないはずなのにな?



で、中身の移動。
問題なく入ります。
ノーマルのインナーバレルで、長さも問題ないですね。
まぁ、ヘキサゴンの穴は結構奥まで行ってるので余裕ですが。


続いてスライドにONっ!
こちらも問題なし。


更にさらにコンペも付けちゃう。
事前にG45のをあてて確認はしていましたが、スライドの面取りとも問題なしです。


そして、組み上げてスライドオープン状態にしたお姿がこちら。
フレームとも干渉なく収まってます。
ちょっと長くなりますが、これはこれでなかなか・・・・


3マグぐらい連射してみましたが、作動にも飛びにも問題なかったです。
一切の加工の必要もなく、VFC GLOCK17 Gen5のアウターバレルが移植(?)できました。



そうなれば、コンペ外してから~の、トレーサーONも出来るわけで。
これでも問題なく使えました。
専用品出るまで待つ必要なかったな。

  

Posted by 根無草ガイア  at 19:48Comments(0)ハンドガンCo2

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事