2022年09月21日

買ってしまった・・・・


VFC Glock17 Gen.5逝ってしまった。

まぁ、ちょっと気になってることがあったのと、ヤフオク代理出品の実入りがよかったので。

・・・・そんなにグロック好きじゃないはずなのに・・・・



取りあえずパチX300取付。



なんか上下分割がまともにできなかった。ロック解除で前にずらした後、ゴムハンで叩かないと抜けなかった。

なので、赤丸2ヶ所の後ろ側がバリというか角ばっているところがあったので削って、スライド側も中の後ろの方をちょっと削った。

スルッとはいかないけど、ちょっと勢いつければ抜けるようにはなった。


  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガンガスガン

2022年09月21日

BUFFALO LS210D0201Gを買ってみた。

これまでの写真データをPCに取り込んではいたものの、まったくPCを起動しなくなったため、PCがダメになったらどうしよう? と思い続けていたところ、ネットワークHDD(NAS)の存在を知る。

PCのないネットサーバー機か自前のクラウドサーバーみたいな? というイメージだけど、スマホやタブレットでも設定できるようなので、容量2TBのBUFFALO LS210D0201Gを買ってみた。

単体稼働なので、設置はコンセントつないでLANケーブルをルーターに挿すだけ。

設置して、設定用と読書き用のアプリ2つを落として、設定は無事完了。さて繋げてみようとアプリ(android)を動かすも、ログインできない・NASがないとかホザキヤガル。

タブレットだからか? とスマホでやってもやはりダメ。

ならばとPCでやってみたら、古くて処理が遅いのもあるけど、なんとか繋がったらしいけど、ブラウザ操作になるからよくわからん。というか、思ってた使い方と違う。



あ゛ぁ゛ぁ゛・・・・



アプリの評価見てみると、ダメダメで使えないとか出てこない。ググってみてもほとんどがそんな感じ。

ダメなのか、サポートに頼るしかないかと思いながら、さらにググっていたら、どこかのレビューサイトで、"ファイルマネージャー+"というアプリで使えるというのを発見っ! このアプリなら入ってるというわけで試したら、『リモート』の中から接続できて、普通にファイル管理として使える。試しにPCの方でもファイル管理ソフトで見たら、ネットワークの中にぶら下がってた。

どんなファイル管理のアプリ・ソフトでも行けるかはわかんないけど、可能説はあるかな?



あぁ、苦労した2時間を返せっっ!!

設定はともかく、管理閲覧であろう公式アプリは何なんだ? というか、『公式アプリ』とは?

まぁ、使えたからいいけど。

さて、時間かかるけど大量のサバゲ画像を移しとかないと。  

Posted by 根無草ガイア  at 18:00Comments(0)雑記

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2022年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事