2022年03月30日

SGDs戦に向けて・・・・



買ってしまった。
ガバと悩んだけど、ミリはあまり好きではないし、前に持ってたこともあるので、今度はこちらを。
ついでに、定番パッキンも買ったけど、出来れば0.25g用が欲しいなぁ。
とりあえず、交換前後で付属弾で撃ってみました。あれは0.25gになるのか?
ん~、素直な弾道ですねぇ。室内レンジの10mぐらいのとこだから、飛びそのものはわかんないけど。
スライドにあるダミーのセレクターレバーは、コッキングの際、指をかけるには丁度いいけど、焦ってミスると地獄を見るのは、M9やクーガーと同じだろうなぁ。
一体じゃないみたいだから、取れそうだけど、スライドのセレーションに干渉してそうだから、セーフティレスの形にするのも大変そうだし。いっそ大型化するか?

CQCホルスターには何か入らないというか当たるところがあったので、CYTACのマルチホルスターに入れたら、スライドストップがちょい干渉したので、外側2段ほど削ってやった。
そろそろ外でも撃てそうだから、飛びもチェックしなきゃ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2022年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事