2021年03月20日
TANIO KOBAボンベエジェクタースプリング

こいつも、スライド購入ついでに買ってみました。
まあ、他機種でも、CO2ボンベが抜けないこともあるから、どんなもんかと思って。
3個セットですが、1個はすでに仕込み済み。
なんかパッケージの台紙が、昔懐かしいMGCのヤツみたいな絵になってる。TANIO KOBAさんとこのもそうだったっけな?

使い方としては、ボンベの頭に被せて、そのまま差し込むんですが、このスプリングがかなり強い。しかもちょっと長くて、フタを閉め込むときにネジを遣っちゃいそうな予感がする。気を付けなければっ。
まぁ、開放抜き取り型のCO2マガジンであれば、側面の窓を大きくして、ボンベを摘み出せるようになっていれば問題ないんでしょうけどね。HOST・staccatoのは、ちょこっと丸穴が空いてるだけだから。
しかし、もちっと弱くてもいいんじゃなかろうか??

さらについでに、マガジン修理用のドライバーも・・・・・