2017年03月25日
bizonにトップレール

サイドレールで運用していたのですが、マグプルAKのレール取り付けで調子に乗って、bizonにもやってみました。サイドレールだと、ストックが畳めないんですよね。
使ったのは、AKのときと同様、APSのです。
ただ、AK用だと、長すぎるんですね。おまけに、リアサイトに取り付けるところも、今ひとつ合わない。
ま、想定内ですので・・・・

レール駄目使うことにして、バッサリと。

乗っけてみれば、こんな感じに。
裏側の丸みが合うので、そのことは問題ないです。

でも、全体的には凹んでいるので、パテで型取りしつつ埋め、ネジを切ってやります。

今回は、この下にバッテリーも入るので、中からネジ止め。

セットするとこんな感じ。
フフッ、いい感じ。

ただ、そのままだとトップカバーがガタつくので、裏側に0.5mmのプラ板を貼って・・・・

ロックの裏側にも同じプラ板を。
ま、完璧ではないですが、使い方を考えると、こんなもんでいいかな?

スコープは、サイドレールで付けていた物をそのまま移植。

ま、塗ってある色がなんですが、このぐらいのサイズがいいですね。
あ、レール塗らなきゃ。