2015年05月05日
’15 5/3 インディ定例開幕戦



プレオープンは無理でしたが、無事、予定通り’15の開幕戦が行えました。
暑いぐらいの陽気のもと、70人オーバーの人出となりました。
GW、朝っぱらから他に行くとこないのか、おまいら・・・・・
去年が60人オーバー、確かその前年は、最高が50人ぐらいだったような・・・・
・・・・ということは、来年は80・・・・



あまりの人数の多さに、2チームでやったらゴチャゴチャになるとのことで、3チームに分けて、順繰りにやる方法をとりました。
それでも1チーム23人ほど。十分多い人数ですけどね。
チーム単位でいえば、2ゲーム連ちゃんでやって、1ゲーム休むという形でした。
1ゲーム15分でやってますが、1サイクルで15分以上は休憩できるので、全体としての小休止は取らずに回しました。
最終戦は、だいぶ人が抜けていたので、サイクル的に休憩だったチームを半分にして振り分けてゲームをしました。私は7ゲームやったと思うのですが、他チームどれぐらいのゲーム数になったんだろう?
初めての方法だったので、朝のチーム分けからドタバタしましたねぇ。今後、こんな人数になるかどうかわかりませんが、やり方模索しないと。
ゲーム進め方として、各スタート位置と休憩を順番に巡っていく形だったので、同じチームが相手のとき、スタート位置が常に同じになっていましたねぇ。ちょっと残念かな? まぁ、ゲーム自体に影響はないですが。



今年、開通は遅いというか例年通りでしたが、一気に気温が上がったためか、フィールドの緑が多かったですねぇ。
まだまだ見えないというほどではないのですが、オープン戦らしくないほどでした。
なんかもう、緑色の装備が似合うフィールドでしたねぇ。



さて、次の定例戦は5/17になります。
確かゲーム後、メンバーはフィールド整備だったはず。
そして、今月は第5週もあるので、31日も定例戦ですね。