2015年02月25日
Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用

仲間から買ったCybergun FNX-45 Tacticalの、オマケを受け取りました。
Azimuth スチール RMR マウント CG FNX-45 Tactical用 です。

中身はこんな感じ。
ベース本体と、取り付けネジが2種類入っています。小さい方のネジは、ベースを銃に取り付ける物、大きい方は、RMRをベースに取り付ける物です。

で、いきなり取附後の写真ですが、ポン付けではなく、意外と面倒くさいです。
個体差もあると思いますが、まず、小さいネジの方が長すぎて、シリンダ内に飛び出て、ピストンを傷つけたりします。それを削りまくりました。M3小頭皿ネジですが、ネジ部を半分ぐらいまで削ったんじゃないかな?

バックショットついでに、RMRの取り付けネジの方は短く、RMRの皿穴をドリルで削ってやりました。
これもけっこう削ったなぁ。
こちらの方は、ブリーチ貫通していないので、多少は気楽でしたがね。
しかし、両方とも、ネジのかかりが浅いので、夏場とか、撃っているとサイトごとすっ飛んでいかないかなぁ?

まぁとりあえず、このために買ったパチRMRが、落ち着き先に落ち着きました。
ダットを載せることを考えると、電動ハンドガンとかで出したら、いい気がするなぁ。
ガスブロだったら、D型ピストンにして、ブリーチ正面の厚さ稼ぐとか。
さて次は、サプレッサとか、ケースとか欲しいですなぁ。