2012年08月24日
SOC LIGHT COWLING / G-CODE

今更ですが、一緒に買えば良かったと思いつつ、SOC LIGHT COWLING / G-CODE を買い足しました。
N9A1+X300用ですが、当初、A1にXライト付けた形は好きでなかったのですが、こいつを買うかどうかと考えるとき、久々にセットしてみたら、『あ、格好いいかも』とか思ってしまい・・・・
ほんとは、STI用のが欲しいところなんですけどね。1911用ので合うのかな?

さて、アンダーカウルの交換には、ネジ6本を外し、分割、入れ替えてやるだけです。

ただ問題が1つ。
ネジが六角穴のやつなんですが、ミリの六角レンチが入らず。2.5mmが惜しいところで大きかった。
ならばと、手持ちのインチの試してみるも合わず。
ん゛~
何かないかと漁ってみたら、こいつがピッタシでした。トルクス用のT10です。

入れ替えすると、こんな感じになります。
今回、黒しかなかったのですが、ODとかTANとかもあるようです。
まぁ、いざとなったら、塗っちゃうっててもありますが。

専用設計なので、さっくり入りますね。なんか、ライトな時のときより、スルッと入るような気がします。
サイズ的に、多少、余裕が出るのかな?
先週のゲームに投入してみましたが、問題なく使えますね。ま、当たり前ですが。
入れているのはKWAのM9A1+パチのX300です。

マルイのも予約していますが、先行投資・・・・ではないですよ。