2010年03月25日

Ksc・HK53のピストン交換




Li-FePO4化したためでしょうか、KSC・HK53のピストンギアが削れてました。
後ろ側2枚が短くなってます。
で、注文したのですが・・・・



新品の画像です。
・・・・一番後ろのは、元々低くなってたのね。それとも、変更されたのかな?

で、早速交換して、いぎコッキング・・・・されない? シアーにかかってくれないと思ったら、ラックギアの前側部分が金属製の別パーツなのね。
で、外して入れ替えようとしても、外れてくれない。??と思って、ガンガン叩いてみても外れず。



よくよく見たら、矢印部分にピンが打ってありました。これで固定されてたのね。
マルイのが簡単に外れるから、同じ気でいたのが間違いでした。



しかし、それに気づかず、古いピストンをニッパーでバチバチ切り刻んでしまいましたが(^^;)

ついでに、KSC・HKシリーズのピストンスプリングは、へたりやすいと見たので、一緒に交換しました。
手動コッキングが少しきつくなった気がしました。
で、初速を計ってみたら、0.2g弾で83m/sでした。前計ったら、76m/sぐらいだったので、ちょっと上がったのかな?
もちっと上げたいところですが。  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)HK53.33

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事