2010年03月25日
Ksc・HK53のピストン交換

Li-FePO4化したためでしょうか、KSC・HK53のピストンギアが削れてました。
後ろ側2枚が短くなってます。
で、注文したのですが・・・・

新品の画像です。
・・・・一番後ろのは、元々低くなってたのね。それとも、変更されたのかな?
で、早速交換して、いぎコッキング・・・・されない? シアーにかかってくれないと思ったら、ラックギアの前側部分が金属製の別パーツなのね。
で、外して入れ替えようとしても、外れてくれない。??と思って、ガンガン叩いてみても外れず。

よくよく見たら、矢印部分にピンが打ってありました。これで固定されてたのね。
マルイのが簡単に外れるから、同じ気でいたのが間違いでした。

しかし、それに気づかず、古いピストンをニッパーでバチバチ切り刻んでしまいましたが(^^;)
ついでに、KSC・HKシリーズのピストンスプリングは、へたりやすいと見たので、一緒に交換しました。
手動コッキングが少しきつくなった気がしました。
で、初速を計ってみたら、0.2g弾で83m/sでした。前計ったら、76m/sぐらいだったので、ちょっと上がったのかな?
もちっと上げたいところですが。