2019年01月28日
Carbon8 M45CQP ちょっとバラシ

下をバラせないので、上をちょいバラシしてみました。
ブリーチ周辺はこんな構成です。
元々がKJのフルメタルのためだと思いますが、ブリーチがスライドに咬みこんでいないため、ネジ3本をして外して、ちょっと叩くと抜け落ちてきます。
構造自体は、マルイのガバ系と同じですね。シリンダースプリングの入っているのが、左右逆とか、すでにバラされているブログに紹介がありましたね。

シリンダーバルブの形状が、マルイのとだいぶ違いますね。CZ75とも、だいぶ違います。

こちら側、ちょっとカップ状というか、ガス圧を受けやすいような形状になってます。作動性に違いがあるのかな?

で、気になるバレル・チャンバー回りですが、ほぼマルイのガバと同型状ですね。インナーバレル長も、133mmで同じでした。
ただ、インナーバレルの矢印のところにも溝が掘ってあって、チャンバーには、底には入り込む帯があります。
KJのM9用のインナーバレルにも、こんな溝があった気がしますが、あちらは106mmとちょっと短い。
まぁ、チャンバー側の帯を削ってやれば、問題ない気がします。
そうすれば、マルイのガスブロ用インナーバレル各種が使えますね。