2013年04月18日

ナポリタン

ナポリタン

昔、似たようなケチャップスパゲティ的なやつは、よく作っていたのですが、今回は、ちゃんとしたナポリタンにちょこっとだけ近づけてみようかなと。

まず、茹で時間いっぱいで麺を茹でます。太目の麺がいいかな? アルデンテなどとは言わず、芯まで茹で上げたら、それを冷水にさらして締めます。
本来のナポリタンて、前日に茹でた麺を、1晩冷蔵庫で寝かせていたらしくて、それによって、日本人好みのコシのある、シコシコ麺になっていたとか。
しか~し、普通に作るのに1晩はめんどくさいので、うどんや蕎麦みたいな締め方をしてみました。
あとは、たまねぎ・ピーマンは細く、マッシュルームとソーセージは薄く切ったものをバターで炒め、麺を加えてケチャップで味付けして出来上がりです。
今回、ナポリタンにはこれっ! と思い込んでいる、赤いソーセージをわざわざ使ってみました。で、赤ソーセージのお約束、タコさん付です。
ポイントとしては、麺を冷水で締める(流水で洗った後、氷水に漬けといた)と、ピーマンですかねぇ。
麺を閉めることで、食感がよくなります。以前、ピーマンが嫌いだったころ、ピーマンなしでやったことがあるのですが、甘ったるくて駄目でしたね。

いゃ~、この麺はいいです。いい食感です。
このやり方、何でもかんでもというわけにはいかないだろうけど、スープを吸わせない仕上げ方だったら、いけるかも。
ほかでも試してみようかな。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
ベーコンエッグチーズ
夜戦に向けて・・・・
他人丼
タマタマ丼
豚玉うどん
イカ塩辛スパゲティ
同じカテゴリー(料理)の記事
 ベーコンエッグチーズ (2022-05-20 21:08)
 夜戦に向けて・・・・ (2022-02-25 20:00)
 他人丼 (2017-11-02 20:00)
 タマタマ丼 (2017-09-09 20:00)
 豚玉うどん (2017-03-24 20:00)
 イカ塩辛スパゲティ (2016-10-12 12:00)

Posted by 根無草ガイア  at 20:00 │Comments(0)料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事