2013年01月24日

PTS MASADA ライフルバージョン化

PTS MASADA ライフルバージョン化

ストックとロングハンドガードをつけたPTS MASADAですが、前に載せたときと、ちょっと変化しています

PTS MASADA ライフルバージョン化

こんなんなってます。
本来なら奥まった位置にあるガスレギュレーターがこの位置に。でも、バレルは14.5incのままです。

PTS MASADA ライフルバージョン化

QBサプレッサーつけると、こんな感じなります。
前は首回りが寂しかったですが、これなら・・・・・

PTS MASADA ライフルバージョン化

どうなっているかというと、こうやりました。
右側にあるクビレが本来の位置ですが、ピン1本とネジ2本による締め付けで止めてあるので、ピンを抜いて、ガスブロックを前方に移動させて、ネジで締め付けてやりました。よって、ピンはない状態です。
ただこの位置、一段細くなっているため、メタルテープで嵩上げしてやりました。
ただこうすると、ガスピストンがなくなる。まぁねハンドガードに隠れてしまいますがね。

PTS MASADA ライフルバージョン化

そんなことをやりつつも、正月にロングバレル買っちゃったんですけどねぇ。
この位置にするためのガスピストン用のシャフト、加工発注したけれど、ロングの方使えば・・・・・
ま、いいか。

PTS MASADA ライフルバージョン化

さらにさらに、普通のスコープがいいなぁと思って、ノーベルアームズのTAC ONE
買ってみました。
ノーベルアームズのって、安いけど質はいいですねぇ。

PTS MASADA ライフルバージョン化

で、現状はこんな感じ。
QDバレルに出来ない状況に持って行ってるので、実質、14.5インチバレルが余るんですよねぇ。CQBバレルとリアルハンドガードは、嫁ぎ先決まってるんですがね。





同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
SG553プラスこんな感じに
SG553+ハンドガード交換法
SG553+
ぷりこっく作動編
ぷりこっく
さて・・・・
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 SG553プラスこんな感じに (2025-02-25 19:37)
 SG553+ハンドガード交換法 (2025-02-23 14:41)
 SG553+ (2025-02-23 05:23)
 ぷりこっく作動編 (2024-12-16 19:04)
 ぷりこっく (2024-12-14 21:09)
 さて・・・・ (2024-05-03 12:57)

Posted by 根無草ガイア  at 20:00 │Comments(0)電動ガン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事