2012年06月06日
単眼鏡にしてみた
前から、単眼鏡が欲しいなと思っていました。
ゲーム中、銃に載っけたスコープなんかでみるには、ポジション的に狭い。でも拡大して見たい。とか、ハンドガンナーやってて、向こうのブッシュの隙間の先を見たいとか、そんな場面がけっこうあるのです。

で、嫁ぎ先のない、パチ・ブースターを生け贄にしてみました。
あ~、こいつはどこのだったかなぁ? ノーブランドだった気もしますが、結構前に買ったモノです。

さて、ポーチなんかに放り込むこと考えると、レンズ保護をしたくなります。接眼の方は、純正ですでに付いているのですが、対物側にはありません。
で、適当なサイズのバトラーキャップを買ったのですが、ちょっとブカブカです。径で1mmぐらいかな?
で、百鈞のアルミテープで調整を。


こうなりました。
さて・・・・今度度は、入れるポーチ探さなきゃ。
ゲーム中、銃に載っけたスコープなんかでみるには、ポジション的に狭い。でも拡大して見たい。とか、ハンドガンナーやってて、向こうのブッシュの隙間の先を見たいとか、そんな場面がけっこうあるのです。

で、嫁ぎ先のない、パチ・ブースターを生け贄にしてみました。
あ~、こいつはどこのだったかなぁ? ノーブランドだった気もしますが、結構前に買ったモノです。

さて、ポーチなんかに放り込むこと考えると、レンズ保護をしたくなります。接眼の方は、純正ですでに付いているのですが、対物側にはありません。
で、適当なサイズのバトラーキャップを買ったのですが、ちょっとブカブカです。径で1mmぐらいかな?
で、百鈞のアルミテープで調整を。

こうして
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

こうなりました。
さて・・・・今度度は、入れるポーチ探さなきゃ。