2011年11月06日
UBRがガタガタしたので・・・・

仲間から渡ってきて、WE M4に付けていたPTS UBRですが、以前から、最短にするとロックしてしまう状況になって、縮めないようにしていたのですが(前は-ドライバーで無理矢理ロック解除した)、それだけではなく、なぜが前後にがたつくようになっていました。
下側の可動部分のロックが緩いみたいな感じです。
そして、短くして完全にロックしてしまったので、しかたなくバラして、状態を確認しておきました。
構えるときは肩に押しつけてるし、このままでいいかなぁ・・・・なんて思いましたが、結局、修正することに。

とりあえず2枚開きに。
けっこう複雑な感じですね。

ここが収まった状態のロック部分です。

取り出すとこんな感じ。
解除レバーの矢印部分の上に、三角型のロック金具が乗っかるようになって、固定されている構造です。

かなり見にくいですが、左がガタの出た状態ですが、上で指した部分が前に行きすぎて、三角金具がすっぽ抜けている感じというか、下で支えてない状態になってます。
右のは、解除レバーをちょっとだけ下げた状態です。矢印部分の差がわかるでしょうか? 下で支えるようになっています。
この状態になるのが正しいのでしょうが、なぜこんなことになったのか?

とりあえず対策として、解除レバー人前側、上の画像の丸部分に、シリコン板を細く切ったものを噛ませてみました。
2mm角棒状ですか。
これで、ガタもロックもなくなってくれました。
ん~でも、こうなった原因がわからないのは、気持ち悪いですねぇ。対策法がわかったので、修理は出来るようになりましたが。
マルイ M4A1 MWSのバッファスプリング交換
マルイ M4 MWSに取り付け
まぁ・・・・
TROYタイプ バトルサイト&フロントガスブロックマウント
STR STOCKようやく取り付け
物欲第3弾
マルイ M4 MWSに取り付け
まぁ・・・・
TROYタイプ バトルサイト&フロントガスブロックマウント
STR STOCKようやく取り付け
物欲第3弾
UBRに備わってる任意のポジション以上に伸ばせないようにする
プリセット機能とは関係ないのでしょうか。
一番縮めた状態でしかならず、解放用のレバー自体がロックしてしまいますので。