2010年10月17日
10/17 インディ定例戦



今年、あと2回となった定例戦でした。
天気予報はコロコロと変わり、怪しくなったりもしましたが、青空が出るほどの好天になりました。



参加者は最大25人だったのかな? なかなかの人数で、フラッグ戦を行いました。



涼しくなったので、個人的にカミースを引っ張り出してみました。以前、暑い国の物だからと、真夏に着たら、湿気と厚さでひどい目にあったのですが、今日ぐらいの気温ならば、ちょうどよかった。
しかし、ターバンの巻き方がよくわからず、すぐ外してしまいましたが。



10月となると、初期のN-Meetingと同時期ですが、あの頃と比べると、遙かにブッシュが残っていますね。まったくブッシュのない、茶色い風景の中、ワラワラとやっていたようなイメージがあるのですが。



下フィールドにも、まだ緑が見られます。というか、薄くはなっているけれど、ちゃんと隠れられます。
というわけで、来週入れた臨時戦では、下フィールドを使ってゲームを行います。
フラッグ、セーフティの位置も変えますので、後ほどマップを上げます。
けっこう薄くなってきましたね・・・
新規に設置したパレットがカメラスポットになってよかったですw
筆者は、キノコの毒汁でまたカブレました・・・
フィールドで、粉を吹いてるキノコって食えるのか・・・?それとも、TOIがオーバーフローするハメになるのか?
頂上決戦ですなw