2010年06月28日

PEQとRASとフロントサイト その後

PEQとRASとフロントサイト その後

レールオンのフリップアップフロントサイトと、PEQ15が干渉すると、以前書きましたが、やっと加工を仕上げました。
ガシガシ削って、インディカラーのブラックパーカーで塗装してあります。
ナイツタイプのサイトは、下の着剣ラグを削り取って、こちらもブラックパーカーで塗装してあります。

PEQとRASとフロントサイト その後

まぁ、実際にレーザー使うこともないですが、取りあえず完成です。




タグ :PEQ15

同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
MAXIM9にMRS
EFLXにレンズガードを付けました。
やっちまったEFLX(パチ)
BG-17にM1ダットをON!
また買った
SPITFIRE HD GEN2 3X(パチ)
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 MAXIM9にMRS (2024-06-29 05:36)
 EFLXにレンズガードを付けました。 (2023-03-24 19:39)
 やっちまったEFLX(パチ) (2023-02-21 20:13)
 BG-17にM1ダットをON! (2023-02-17 19:53)
 また買った (2023-02-06 18:21)
 SPITFIRE HD GEN2 3X(パチ) (2023-01-06 19:52)

Posted by 根無草ガイア  at 19:00 │Comments(0)光学機器

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事