2010年06月19日
いよいよ明日は1日ゲーム
なんとか天気も持ちこたえそうな予感が、YAHOOの天気予報に出ています。
今日は多少雨が降るようですが、というか、今も霧雨みたいの降ってますが、とりあえず当日降らずにいてくれれば、足場が悪くてもゲームが出来ます。
気温が上がりそうにないから、ガスブロナガモノは厳しいかな? エモノのセレクトも、楽しいヒトトキです。
基本的にはインディ定例戦のため、通常ルールに準じたゲームになると思われます。
2010年度版のルールは、インディHP内の新着情報に、定例戦のリンクとして、載っています。
使用弾は、バイオ弾のみとなります(ルール内でBB弾の重さがますが、バイオ弾でパワーが法律内であればよかったような気が・・・・)。
ハンドガン戦も行うと思います(ルールに記載はないですが)。
当日、BB弾やガスなど、消耗品の現地販売があります。いつもより多く持っていくという話でしたが、数に限りもあるでしょうから、各自、色々考えましょう。お昼にも販売するらしいです。
参加人数(というか車数)によって、駐車場が埋まる可能性もなくもないと思われます。
昼で撤収する方、あるいは買い物に出たいという方、事前に申し出て、出しやすい位置に車を止めましょう。
”道の駅R290とちお”にAM8時集合で、フィールドまで移動となります。
(ルート検索の出来る地図を載せました)

・・・・トサカになっちゃった・・・・
個人的な話・・・・
取りあえず、カレーの仕込み第一段階を完了。あとは夜だな。
今回は量が少ないから、持ってくのも楽そうだ。
あ、お代わり分ぐらいはあるはずなので、名乗り出た人、そのつもりで残さず食すように。
今日は多少雨が降るようですが、というか、今も霧雨みたいの降ってますが、とりあえず当日降らずにいてくれれば、足場が悪くてもゲームが出来ます。
気温が上がりそうにないから、ガスブロナガモノは厳しいかな? エモノのセレクトも、楽しいヒトトキです。
基本的にはインディ定例戦のため、通常ルールに準じたゲームになると思われます。
2010年度版のルールは、インディHP内の新着情報に、定例戦のリンクとして、載っています。
使用弾は、バイオ弾のみとなります(ルール内でBB弾の重さがますが、バイオ弾でパワーが法律内であればよかったような気が・・・・)。
ハンドガン戦も行うと思います(ルールに記載はないですが)。
当日、BB弾やガスなど、消耗品の現地販売があります。いつもより多く持っていくという話でしたが、数に限りもあるでしょうから、各自、色々考えましょう。お昼にも販売するらしいです。
参加人数(というか車数)によって、駐車場が埋まる可能性もなくもないと思われます。
昼で撤収する方、あるいは買い物に出たいという方、事前に申し出て、出しやすい位置に車を止めましょう。
”道の駅R290とちお”にAM8時集合で、フィールドまで移動となります。
(ルート検索の出来る地図を載せました)

・・・・トサカになっちゃった・・・・
個人的な話・・・・
取りあえず、カレーの仕込み第一段階を完了。あとは夜だな。
今回は量が少ないから、持ってくのも楽そうだ。
あ、お代わり分ぐらいはあるはずなので、名乗り出た人、そのつもりで残さず食すように。
8時にはつくと思いますので、よろしくお願いしま~す。