2010年06月13日
6/20は1日ゲーム

さて、いよいよ来週は、インディ定例戦の1日ゲームとなります。
なにやら梅雨入りの噂も流れ出し、ちょっと天気が心配ですが、晴れてくれることを念じつつ、楽しみにしていましょう。
日程というほどのことも決まってていませんが、”道の駅R290とちお”にAM8時集合で、フィールドまで移動となります。
(ルート検索の出来る地図を載せました)
昼休みは、1時間半ほど取れると思いますので、バーベキュー等も可能だと思います。
ゲームとしては、フラッグ戦が主だと思いますが、キツネ狩りや殲滅戦等、その場の雰囲気で取り混ぜるかもしれません。
ハンドガン戦も行うと思われます。ハンドガンがなくてもできますが、制限付きとなりますので、ハンドガンで楽しみましょう。
ここからは個人的なことですが・・・・
昼休み、カレーを作れ、ケバブを作れなどと行ってきた者がいるので、とりあえずカレーを作ろうかと思っています。
で、この話、乗る方いませんか?
今、5人ぐらい乗ってて、ご飯の用意は各自でとなりますが、費用は実費の頭割りで考えています。
レトルトのご飯パックを温めるための、お湯は沸かすという話になっているので、そのへんも含め、事前の申し出、お願いします。
(当時、いきなりいわれても、量がないかもしれないし)
20日のハンドガン戦ですが
マシンピストルの使用はアリですか?
MP9を使用したいのですが・・・
ハンドガンでG18cとか
使う人居るかもしれませんし
その辺りの制限ってどうなるんでしょうか・・・
フルオート無しとかになるんですかね
1.形状がハンドガンである
2.電動ガンではない
3.フルオート機能禁止
とか・・・・
形状がハンドガンであるってのにはMP9は引っかかってしまいますので
使用できませんがw
なんにせよ楽しみであります!
ハンドガン戦は、単発ハンドガンでゲームをするのが前提なので、ハンドガンを持っていない場合に他の銃を使うのは、あくまでも救済措置で、持っているなら、ハンドガンでの参戦が前提になると思います。
マシンピストル(G18とか98Rとか)は、セミオートのみ、フォアグリップやストックは使わず、ハンドガン持ちでやるって事があったと思います。小型のSMG(TMPとかスコーピオンとか)も同様だったかな?
ただ、基本はやはり、ハンドガンでということだと、個人的には思います。
当日のブリーフィングで、説明があると思います。
了解いたしましたぁ!
MP9は通常ゲームで使用してみまっす!