2022年09月26日
89式マガジンを・・・・
まずは、マグプル レンジャーフレートを取付。





ショートマグは内臓が一杯イッパイなので、ちょっと頭が飛び出して、マグキャッチが掛り辛くなりましたので、マグキャッチの方をちょいと削りました。

さらに、89式のマガジンフォロアーは、撃ち切ると長く飛び出して銃内に弾が残らないようになってます。マルイだとあとはPSG-1がそうですが。
まぁ、マガジン抜いたときに弾ポロしないのはいいのですが、使い切ったマガジンをポーチなりに戻すとき、折れるんじゃないかと気になります。
まぁ、マガジン抜いたときに弾ポロしないのはいいのですが、使い切ったマガジンをポーチなりに戻すとき、折れるんじゃないかと気になります。

で、ショートマグは複列で弾が入ってますが、手持ちでスプリングがヘタって使ってなかったG&Pのマガジン(確か130連だったか?)のフォロアーとしれ換えてみました。
上が89式純正で、下の左2つがG&Pのもののはずですが、なぜか形が違った。右のはついでに取り出したVFCのですが、こちらは大きすぎてそのまま入らず断念。
上が89式純正で、下の左2つがG&Pのもののはずですが、なぜか形が違った。右のはついでに取り出したVFCのですが、こちらは大きすぎてそのまま入らず断念。

形状的にまったく飛び出しませんね。
弾ポロはありますが、給弾に問題はないですね。
フォロアーが短くなった分、入る弾も増えてるだろうから、有効装弾数は同じなんじゃなかろうか? あんま気になんないんで、確かめてませんが (^^;
弾ポロはありますが、給弾に問題はないですね。
フォロアーが短くなった分、入る弾も増えてるだろうから、有効装弾数は同じなんじゃなかろうか? あんま気になんないんで、確かめてませんが (^^;