2022年04月27日
BS-COMBAT MASTER

思い付きで写真撮っただけなので、情報不足ですが、気になったところだけでも・・・・・



アウターバレル、なんかキンキラキンですねぇ。こんなに明るいものなんかな? おまけにラメ入りみたいに見えるし。
ガタ取りのイモネジは、staccatoと違って片側だけですね。あとはまぁ同じ。
インナーバレルは122mmでした。軽いからアルミ製かな? しかし、この長さの狂ったバレルはないんですよねぇ。仕方ないから、試しでstaccatoに入れてた117mmのを入れてみたら、何とか収まりました。インナーが奥まったため、射撃音が大きくなりましたが、これはこれでいいかも。


リコイルカプリングガイドは、真ん中分割になってました。ま、長いですからねぇ。
クッションの前に金属ワッシャーが入ってました。
staccatoと比べて、スライドを引くとリコイルスプリングが弱い気がするけど、長さからくる圧縮距離の差かな? スプリング自体は同じような気がする。

マガジンが新型になって、表面ツルツルになりましたね。
側面の窓も大きくなったから、ボンベが抜けなくなっても取りやすくなったかな?
底蓋は、-から六角に変わりましたね。これで締めやすくなる。旧マガジンにも使えないかと思ったら、ネジのピッチが大きくなってた。一気に締めるにやりやすくなってますね。
マガジンそのものは、どちらも使えますが。




この前、staccatoの上を乗せた画像を乗せましたが、やっぱstaccatoに合わせたコンペでは似合わないですねぇ。
撃ってみたら動きもイマイチだったから、なんか内部も変わってるのかな?
仲間はCOMBAT MASTERのシャーシだけ取り寄せたって言ってたけど、その方が調整は楽かな?
ん~、138mmのバレルが収まるようなのをあわせて作ってみるか?