2020年06月24日
'20 6/21 インディ定例戦
前日は雨でしたが、朝からいい天気でした。そのせいで、朝はだいぶ涼しかった。
地面も湿っているぐらいで、カサカサ足元で音がしないのは良かったな。
参加者は44人だったかな?
毎度初めてという人がいたりしますが、今回はちょっと多かったかな?
疲れたと言ってたけど、楽しめたかな?



S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
けどその日の前後は雨マーク付き…
降らないことを祈ります。
さて…昨シーズン後半からフラッグ位置が今の所になってそろそろ
"自分なりの攻略法""進攻ルート開拓"が
見つかったのでは?
(今期から参加の方はメンバーに訊いてみてください)
誤解を恐れずに言えば今期は
『幸か不幸か』参加人数に上限(50名)を
設けてるので相対的に
フィールドが広く使えてます。
昨シーズンは70名~80名とか90名とか
いたので人数比だけで計算すると
2倍近く広く使えると言うことですね。
上手くすれば"会敵/接敵"せずに
進攻も可能…ハンドガン一丁で
フラッグゲットも可能だと言うことです
。
28日…ゲーム出来るとイイですね。