2023年07月10日
サイガ12K

サイガ12KへのCYMA AK用ハンドガード取換え作業、とりあえずマガジン入れられるようにしました。

ま、干渉するこの部分を切り取っただけですが。

作業自体は、この切り取り以外はほぼポン付けでした。
もともとこのハンドガードは、インナーフレームがある2ピースなんですが、使うのは外側だけ。
もともとこのハンドガードは、インナーフレームがある2ピースなんですが、使うのは外側だけ。


サイガ本体のここに2本M4のネジがあるうちの、前側を取り、2mmのABS板でスペーサーを作って両面テープで貼り付け、M4皿ネジでとめてやりました。


前側は、元々の取付ネジ(M4)がスリングフックのところにありますが、そのままの位置でやってます。
大分隙間があるので、こんなスペーサーをでっちあげてやりました。
最初は、もっとゴッツイブロックでも作らなきゃ? と思ってたのですが、取りあえずやったら、この3点留で以外にガッチリ留まってます。
前側M4だと頼りないので、いずれM5とかM6にするかも。
大分隙間があるので、こんなスペーサーをでっちあげてやりました。
最初は、もっとゴッツイブロックでも作らなきゃ? と思ってたのですが、取りあえずやったら、この3点留で以外にガッチリ留まってます。
前側M4だと頼りないので、いずれM5とかM6にするかも。


ドラムマガジン付けてもこんな感じ。

ストックも換えたいなぁ。