2021年12月26日

CA870のストック交換



マルゼンCA870のストックを交換してみました。M-styleとか言われてるけど、MAGPULタイプになるのかな?
使ったのは、ヤフオクにけっこう転がっているCYMAのエアコキ用です。



これと元々のストックのベースパーツを合わせて削り、リペアとJBウエルドで固めてやりました。ストックはモナカ構造でネジで合わせてあったのですが、接着になったので割ることはできなくなりました。ま、必要ないですが。



強度的な不安はあるのですが、どうかな?



元々違うものなので、ストックとレシーバーでこれだけ違いが出てしまいました。両側1.5mmぐらいかな?

やってる途中、他の方法の思いついたのですが、いずれそっちのも作ってみようかな?

これだとストックがちょい高くなるので、スコープも上げたいところ。





ほんとはフォアエンドもやりたくて、同CYMAのを同時に入手しているのですが、ちょっと大変そうなので挫折中。

他に目をつけてるのもあるんですが、どうすっかな。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ショットガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2021年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事