2021年01月17日
今更ながら、カボ缶
honeyBeeのツイッターので、今は落ち着きましたが、カボ缶なるものが話題になってました。




12gのCo2ボンベを入れる箱ですが、ベースはセリアで売っている箱ですね。
厳密にうちには、カーボ8はないのですが、名称として固定でいいでしょうね。

それに、引き出しにつける取っ手を付けている方もいるのですが、それだと浅すぎて、個人的に持ちにくい。
で、色々探して、ホームセンターで手すりに使う物を見つけて取り付けました。
付けてみてから、ダイナマイトなんかの発破スイッチみたいになりましたが、スピニングタックルみたいに持つと、収まりがいいです。

中はこんな感じに、ボンベが15本収まります。。
やはりセリアで売っている仕切りを入れてありますが、縦板の方は、上下を半コマ切って収まり良くしてあります。
あとは、仕切りの左右にパイプを接着して、レンチを刺してあります。
箱の左内面にマグネットシートを貼って、コインドライバーをくっつけました。

まぁ、普段のゲームでは、そんなに撃たないので、こちらのケースで十分ですが。
