スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年09月07日

LCT HK33A2入手済み



8月末発売とされていたこやつですが、ミリブロに入荷案内の記事が出ないなぁ。と思っていたら、2日にお店から連絡があり、仕事帰りに引き取って来ました。
KSCのも持ってますが、質感はやっぱこっちですかね。
重さもそうですが(カタログ上は実銃より重い)、KSCの方は、アッパーレシーバーがやや光沢のある黒色だったのにたいして、こちらは艶のないちょいグレーっぽい感じ。

いゃ〜いいっすねぇ。KSCのも十二分にカッコいいのですが、こちらはこちらで・・・・
もともと、M4よりもこちらの方が好きなので、いろいろ贔屓目もありますが。
ただ、引取りの時に「ちょっと問題が・・・」と言われ、何かと身構えたら、スプリングマガジンは給弾不良のため、急遽、多弾を付けて出荷されてきたとのこと。
値段は変わらず、ある意味サービスなんでしょうが、多弾はいらんのだよ、多弾はっ!
G3もそうだったし、ビゾンもそうだったけど、LCTのマガジンは全部そうなのかな?

とりあえず、箱出しでバレルクリーニングをちょこっとやった状態で、屋外試射してみました。
0.25gバイオ弾で、初速が77位だたかな?
HOPもちゃんとかかるし、弾道も素直だ。
多弾マガジンの給弾も問題なし。
ギアノイズもこれぐらいならいいかな? 連射サイクルなんかは18:1ギアならこんなもんか。
箱出しでも問題なく使えそうな感じです。
・・・・が、当然いじりますけどね。

とりあえず、メカボ取り出しから、メカボオープンまではやったので、ボチボチ載せてきます。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2020年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事